東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

夕焼け成らず。

2018年04月03日 19時20分36秒 | 日記

太陽が黄色く見える。

 

薄い雲が出て来て、夕焼けにはなりませんでした。

管理棟の後のバンガローの雪1.2メートルぐらいになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブナの芽吹き。

2018年04月03日 15時19分13秒 | 日記

数日の陽気に誘われて、谷のブナ林が芽吹き始めました。

もう少し早い段階で気付いていないといけないのですが、

今朝になるまで分かりませんでした。

 

 

 

今朝も空模様はスッキリしなく加賀大日は霞んでます。

 

 

 

 

 

 

 

ただ一つあるコテージのシャワー室の配管の水漏れが止まらず

外のバルブを締めるのに、2メーター余りの雪を掘り出して、

バルブを見つける、殆ど狙い通りの所にあって、穴掘りは大成功。

何時もの年だと、小型のロータリー除雪機がコテージの前まで入るので

こんな苦労をしなくても、見つけ易いのですが、

水漏れの原因はシャワー室のの水出しレバーの所の金具が

割れていました。

今年の寒さでは、勝山でも水道管の破裂など何件かあったとの事

東山いこいの森では致し方ないと言うことかも。

 

 

五右衛門風呂の煙突取り付けも完成。

しかし、シャワー棟の水漏れが直らないと、五右衛門風呂に水が来ません。

後しばらくの辛坊です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする