東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

遠矢歯科から越前海岸、丸岡栄信モーター。

2018年04月18日 21時30分44秒 | 日記

今日も遠矢歯科からスタート。

ようやく落ち着いた感じ。

冬に越前海岸

道の駅でカニ祭りのイベントがあった時駐車場が一杯で

車が停められなくて、

 

50メートル程離れた「まるさん」市場に停めさせてもらって

そこから歩いてカニ祭りの所へ行ったのですが、カニ汁の受付は

既に終了していてそこでは何も買わずに「まるさん」へ戻って来て

赤ガレイを箱買い。その時対応してくれたアンチャンが

元気のいい青年だったので、写真を何枚か撮ったので

それを持って行ったののですが、店が休みで渡す事が出来ませんでした。

 

「まるさん」の前の浜。

仕方なく、海岸道路を大味へ向かう。

 

呼鳥門。以前は自然の岩のトンネルを車で通れたのですが

安全のため人工のトンネルが出来た為今は通行止めになっています。

冬の日本海と違って穏やかな日本海です。

仲のよさそうな老夫婦。

木の葉の出立ちは色々な色があって、秋の紅葉の様な強烈な色よりも

淡い感じの景色が私は気に入っています。

 

大味から泰澄の森の方の道に入ると茅葺きの神社がありました。

 

 

プラントⅢで食料調達。

丸岡、栄信モーターでオイル交換。

タイヤ交換は来週にしようと思っています。

今日の走行距離は200キロ。

今、東山は星空がとてもきれいで一人で見ているのが勿体ない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする