東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

イワナの主登場。ウグイス初鳴き。

2018年04月14日 10時52分20秒 | 日記

イワナの主登場。

 

 

悠々と泳いでいます。

イワナは共食いをする。

 

これは昨年7月18日の映像です。

初めイワナに白い棒でも刺さったのかと思って見ていたのですが、

銜えているのはイワナです。

はじめ真ん中へんを銜え、段々シッポの方にずらして

呑み込もうとしている様でした。

10分ほど悪戦苦闘していて、

 

そのうち、ニジマスが近づいて来て離してしまいました。

 

 

暫らく大雨が続き、テントサイトの工事で大量の土砂が

池の中に入りました。

このやせ衰えたイワナは天然もので養殖用の餌やパンなどは全く食べないので

こうなって終ったものと思われます。

それを、主イワナも腹を空かしていて狙ったものと思われますが

呑み込めませんでした。

主は蛇やカエル、イモリはおろか、20センチぐらいのイワナも呑み込んでしまいます。

お蔭でイモリはいなくなり、モリアオガエルも随分少なくなって、

今タマゴになっているカエルだけは増えている様です。

 

 

 

これも半分以上は餌になることでしょう。

自然界の摂理は厳しい。

 

水芭蕉も鳥に食われてこの姿。

 

 

 

 

 

友達がディスクサンダーを貸してくれたので、地面からはみ出している

鉄筋棒を切る。

 

 

 

 

 

草刈機にまつわりついて大変でしたが、これで今年はうまく刈れそうです。

ウグイス7の初鳴きをようやく聞く事が出来ました。

これから9月末迄は、ウグイスの声を聞く事が出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする