東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

暑い。一日でした。

2018年04月21日 19時49分31秒 | 日記

900メートル辺りまで未だ雪が残っているのがよく分かります。

 

 

6Dはクッキリ撮れますが300ミリでは谷の村が箱庭の様に小さくなって

サクラが未だ咲いているのか分かり難い、本当に散って終ったのかも知れません。

あとひと月もすれば「谷ホウ葉の会」伊良神社の境内でホウ葉飯を頂く事になります。

 

 

今日は特に毛布が良く乾きホカホカ、連休もこんな天気だといいのですが、、、。

 

明日も良い天気になる事でしょう。

今は星が輝いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の人に支えられての東山いこいの森。

2018年04月21日 11時15分31秒 | 日記

今日もいい天気に恵まれ、

沢山の人たちが手伝いに来てくれ、準備がはかどりました。

 

 

今年一年、乗り越えられるか心配で、寝られない状態なのですが、

今のところ、ギリギリで、いろんな方が手伝いに来てくれ不思議なくらい

スムーズにいっています。

本当にありがたいと思っていますが、はたしてこれがずっと続くかどうか

心配です。

又うまい具合に助けてくれる人が

現れてくれる事を祈り、願って、乗り切っていかなければと思っています。

 

屋上の汚れをふき取り。

 

 

毛布を12枚ずつ担いで梯子を登る。

 

毛布干し場に、60枚。

 

 

 

 

 

防御柵にロープを張る事が出来。

其処へも毛布が干せる様になりました。

明日も天気が良さそうなので、連休中に使用する分はこれで確保できると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日もいい日になりますように。

5月22日火曜日は高志高校から遠足、バーベキューの申し込みがありました。

この日はもう一クラスだったら大丈夫です。

大野高校の遠足は5月18日です。屋根付き広場を使いますので、

バーベキュー施設は今のところ空いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする