東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

上のトイレ使える様にしました。

2018年04月12日 14時42分39秒 | 日記

上のトイレ使える様にしました。

 

 

今朝も9時まで小雨が降って寒かったのですが

昼からは良い天気になりました。

 

 

 

トイレの掃除だけと思ったのですが、

 

道路、下のトイレから、上の橋の所まで、ブロアで掃除、

綺麗になりました。

 

真ん中の炊事場、バンガロー11から14の所は未だ1.2メートル雪があります。

 

 

 

午後2時少し黄砂が゜かかっていますが、

朝の霧よりは、見晴らしがよくなりました。

 

水芭蕉の葉っぱが鳥に食べられています。

 

 

 

カエルのタマゴの成長過程。1から

 

カエルのタマゴの成長過程、2へ。

カエルのタマゴの成長過程。2から3へ。

このタマゴは別々のものですが泥をかぶった様な

ぼやけた様な状態から徐々に1個、1個が透明になって来ています。

親カエルがどんなんか鳴き声だけは聞こえるのですが

傍に行くと水の中に潜って姿を見せません。

何とか撮りたいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする