東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

うらやまし浮世の北の山桜。

2018年04月04日 18時44分51秒 | 日記

 

 

平泉寺白山神社一の鳥居の左側あるサクラの木。

 

 

その横に「うらやまし浮世の北の山桜」芭蕉の句碑があります。

ネットで調べると 金沢の乙宝寺のサクラの事となっています。

乙宝寺へは行った事が無いのでどんなサクラが゜あるのか分かりませんが

それと、同等ぐらいのものなのかも知れません。

 

平泉寺郵便局へ用事があって行ったついでに、参拝して来ました。

昨年は、4月15日ごろが満開こだったと思います。

 

勝山橋とこいのぼり。

堤防の弁天サクラは八分咲きぐらいです。

雨が降って来たのでゆっくり撮る事が出来ませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道のエアー抜き完了。

2018年04月04日 14時07分28秒 | 日記

越前甲にだけ朝日が射している。

 

 

 

谷のブナ林、昨日よりも緑が増えて来ています。

 

 

 

キャンプファイヤー場エアー抜き完了。

 

テニスコート場もエアー抜き完了。

 

テニスコート場の雪は1.5メートルぐらいになりました。

滅菌室、作動開始。

コテージ「白山」

コテージ「みずばしょう」

バンガロー11.12.13.14.未だ雪に埋まっています。

 

バンガロー8.9.10も雪多し。

 

 

未だ1.5メートル越え。

コテージ、バンガローの畳敷、清掃などもう少し雪が消えてから

来週あたりから本格的にやろうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする