福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

脱 メタボじじい!

2009年08月23日 | Weblog

 ふぅー来週は、俟ちに待った投票日。

友人知人との挨拶の中で必ず交わされるセリフは「やっと投票日ですね。

この言葉の意味する所は明白ですが、やはり政権交代は確実かな。

くれぐれも「知人に頼まれたので、入れました 」だけは止めましょう。

もったいない!

「恩恵」と言うと聞こえが悪いですが 自分に恩恵があるマニフェストを掲げた政党に

投票することが民主主義のセオリー(理論)ではないでしょうかね。

(今回は 与党、野党との差異が明らかっすね)

驚くなかれ 世情換算すっと一票の価値は300万円以上だそうですよ。

今度こそは 衆賢政治をお願いしたいとこです。

 

 さて、さて 話は変わり。此間 姪っ子達から

姪「おじちゃん、可愛いね」

私「そっ そうか!?

姪「うん!布袋さんみたい

私「なっ!ななななな なんと!

間髪入れずに 叔父上が

「なんだ!?そのお前の腹はっ!世の中が不景気だからって 性根まで貧乏人に

なるなっ!金持ちは 自己管理が出来るから 太った人が少なかろうがっ!」

(クソッ!悔しいが 的を射た言葉だ)とダイエットを決心しましたよ。

米を喰わんで1週間経ちました・・・・。

初めは 解脱前のお釈迦様のように断食をしょうと妻に打ち明けましたが、

結婚当初 同居する妻のために きっぱりと タバコを止めた私の精神力を

知る妻は骨と皮だけになってしまう事を恐れ 毎日、おからを作ってくれております。

(素浪人花山大吉を思い浮かべながら 俺はおからが好きだ!と自己催眠で自分を律しております。)

 今のところ3.5キロ減りましたが、見た目はじぇーんじえーん変わりましぇんね。

昨夜の夏祭りで 久しぶりに会った友人夫婦に ダイエット進行中を告げると

「えっ?それ以上太っていたんですかっ!?」って あーた!。

やっぱ 内臓脂肪が凄いんだろうな、運動しなきゃ駄目なんですね。