福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

ワンちゃんの嫌がらせ

2016年09月17日 | Weblog

あーっ!遅くなってしまったな ワンちゃん達、怒っているだろうな」と車中、家族の会話。

今日は、珍しく息子も部活が休み。朝から、夜 辺りが真っ黒になるまで家を留守にした。

普段は中々そのような事は無く ワンちゃんも居るせいか 誰かが在宅しているのだ。

 

駐車場に車を入れると 家の中から「ワンワン ワオ~ン!」と騒々しく泣いている

玄関を開けると 雪崩を打つように3匹が駆け寄ってきた。「何処に行っとったんじゃー!」

と、私達のつま先を甘噛みしたり ペロペロ舐めたり そりゃあ 物凄いアクションなのだ。


部屋の電気を点けると・・・

長男犬のセシルが、怯えて部屋の隅でうずくまり、上目目線で震えている・・・

「おーお!お前達ゃ!」

お察しのように 部屋の中は小便とゴミ箱状態!私が最も嫌う事をヤラカシテくれたのだ。


私のパジャマが散らばっていた 拾い上げると「濡れとるやんけ!おう!?」そして

尻に敷いていたのだろう 生暖かかったのだ 小便までかけてくれて!

私「ソチは ※木下藤吉郎かっ!?己!成敗してくれる!」※若き時の豊臣秀吉

逃げ回るのを追いかける様を見て、妻に諭された・・・・

 

犬の時間に対する観念は、人間より物凄く長いらしい・・・

犬の一日は人間の一週間に当たるらしいのだ。成る程、少し外に出て帰ってくるだけで

嬉しいのだろう 飛びついてくるのは 其のせいか・・・「あーっつ!せからしかっ!」と

邪険にするのは良くないのだな。


私「ならば問う もう一つ腑に落ちん事があるのだが・・・犬博士!」

妻「何?」


私「一週間に一度 カレーの日があるよな、俺がカレーを食いだすと 必ずセシルが

 目先でウンコをしだすのは 何んでだろうの?」

妻「・・・・・」


私の席の目線に調度 犬のトイレが設置されていて 爺さんのような姿勢で細い足を

ブルブル震わせながら用を足す。ありゃ、丸で爺さんが野糞を垂れている光景を眺め

ながら食事しているのと変わらん!こりゃあ、食べ物に神経質な私への充てつけ、若しくは

拷問以外の何物でもないだろう。其の度、其の度 排泄物の色が黒いと

「あやつはケツからカリントウ捻り出しているのだ」とか、色が茶色だと

「あやつはケツからピーナッツクリームを捻り出しているのだ」と自己暗示するようにしている。

絶対にカレーを連想しないようにしているのだ

だが、どうしても集中できずカレーを連想してしまうときは 目をつぶって息を止めて

食べまくるっているのだよ。どうだい?我慢強い素敵なパパだろう?