福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

毒を持って毒を制す

2017年06月28日 | Weblog

バキッ!ドドドドドうぎゃあ~っ ガン!

ドリフターズのコントよろしく、頭の上に塗料用の一斗缶が落ちてきた!

「あ痛~っす!※博多弁で あっ!痛いの意 あっ+痛い 

金ダライの音も、爆音だが 空箱の一斗缶も恐ろしい程 大きな音がする。


恐らく、息子が見ていたら 腹を抱えて笑っただろう・・・


数年前、隣の山が造成されて シロアリが増繁殖したのだ。

お陰で、ここ数年 シロアリとの格闘をブログに記していたが

我が工場の柱がやられていたとは知らなんだ!

柱 スカスカじゃん!


表向きは異常がなかったので ふと、寄り掛かったら バキッ!と

音を立て 棚が崩れ 先に記したとおりの仕儀と相なったのだった。


今回は 数日賭け、駆除に明け暮れ 天敵である黒アリを寄せるために

わざと 砂糖を撒き ヤモリを可愛がり、くもの巣を払わずに撃退しようと

試みる所存! 木を喰うシロアリよりも 食物に集る黒アリの方がマシだ。

数年前、アリの巣駆除剤で黒アリを全滅したのが大間違いだった


政界もシロアリだらけなので 本当は極右のくせに中道等と嘯く中途半端な

玉虫色のクソ連中は信用せず究極的な反対勢力を勝たせて害虫駆逐すべきだと 


訳のわからん事を考えながら 柱を一本取り替えたピョン!って・・・

じぇんじぇ~ん文章になっとらん! 今回はスランプだ 頭が回っとらんとです!


ps どちらかと言えば 私こそは中道的な考えなので 反対勢力を毒などと表現したが、

   主張は尤もだと思っている。 今が余りにも酷すぎるからだ。

   中途半端で卑怯な連中は信用でけん!風向きが変われば

   簡単に主義主張もひん曲げ、結局は強き勢力の手下に居る卑怯者。

   全ては銭の成す業・・・紙幣は腐らんからいかぬのだよ。


   この世でその人間の試金石は、銭、名誉、性欲 云々 あらゆる欲なのぢゃ。

   利他(自分はさておき、人を利する)の精神こそが聖職者の条件!


   追伸

   TPPは今なら大賛成だ なんてったって メリケンが抜けたんだから・・・

   そして 我も、を抜いて 痩せたので すこぶる快調!

   だから 今がチャンスだ どんどんやってくれ~やれ~ほれ~やれーっ! 

   ありゃ?何でやらんの

   あれ程、一生懸命だったのに・・・


何が、希望の21世紀だっ!

2017年06月15日 | Weblog

いや~ 庶民が困窮して、飛び込み事故が多発する とんでもない時代になりました。

毎年、自殺者3万人超えで 皆、結婚しようとは思わない 不安な世の中・・・

 

おまけに、慎重に扱っていた 庶民の盾・平和憲法まで変えてしまおうとする

気運・・・人殺しの武器も製造して海外で売りまくる、戦争体験者が 腰を抜かす

夢の様な世の中・・・どこが 歯止めをかけたやねん! こいつらが、政権に

参政して20年近く 世の中どん底やん・・・やめて欲しいな!

民衆が怒り出さん内に 早う、下野せんかい!

 


共謀罪なんざぁ~如何見たって 平成の治安維持法じゃん・・・

どうやって 犯罪を未然に防ぐんだ?通信傍受法を改悪するつもりなんかいな?

 

デッチアゲが上手い狐狸の様な連中が、法案を成立させとるのに 運用次第では

言論封鎖に繋がるのが、判らんのかいな?このインチキ似非宗教団体めがっ!

 

ま、恐ろしい時代になりました。決して 希望の21世紀じゃ~ございませんよ!

 

まあ、特権階級に居る 餓鬼共はメシウマの祭宴なのでしょうが・・・お前らの為の

21世紀だったのが良~く判るよ!(こりゃ 本物の食法餓鬼だわ・・・)

 

ps もう、いい加減に目を覚まさんね・・・ 貴方達の行動は、世界平和どころか

   人々を不幸にしとるだけ・・・ あら おもしろや●●●会の物に狂うを見よ!



追伸 何のこっちゃ 判らんでしょう?良いのです 呟きだから・・・

   わかる人には判る・・・洗脳されっぱなしの人達は敵意を持つ。

   唯、それだけの事・・・


8キロ減りました。

2017年06月06日 | Weblog

ダイエットに成功しとります。

やると決めたら、執念をもって 徹底的にやる性分。

最近、炭水化物は 中々口にする事が無いのです。


どうしても、腹が減ったときは 豆腐に納豆をかけて喰う。

私にとって 自分へのご褒美・おにぎりは贅沢な食材となりました・・・

妻は心配しておりますが、今迄が贅沢過ぎたとです。


江戸時代の農民のように、米の有難さを噛み締めて居るわけで・・・


でも、肉や魚等のタンパク質をご飯代わりに食べているので

ある意味 そんなに苦痛ではないダイエットなのです。


最近、何事においても ストイックな息子に文句を言われません。

「ふふふふふ お前さんの根性は私と私の親父によるものなのだよ」と

やせ細った父親の背中を見せております。

フフフフフ ヒヒヒヒヒ クックックッ

ガハハハハ ギャ~ハハハハッ!

アホかっ・・・



ps 貴女と食べたい さけ茶漬け by ポール 

  (ポール牧じゃ~ねえすっよ)


真夜中に・・・

2017年06月04日 | Weblog

うぁーい!

この時期のゴキブリは、飛ぶのかっ!?

パソコンやっていたら パタパタと羽音がする

振り返ってみると 一瞬、と見間違え 髪の毛が逆立った!

「うぁああああい!」と悲鳴をあげ

素早く、身を翻し その場を脱出ス。


真夜中なのに、大の大人が 家の中を走り回る姿は異様だ。

 

よく見ると ゴキブリじゃ~ないかっ!クソッがっ


私めがけて 飛んできたので ハエ叩きで、叩き落してやった。

こしゃくにも、剣を修行してきた人間に刃向かうたぁ~良い度胸!

 

うぃいいい 気持ち悪う~


女房、子供達が居たら 大パニックになっていたところだ・・・


ps 扇風機にあたっていると Tシャツの布が風ではためく・・・

   気のせいか 虫が這っている様な感覚になり

   気持ちが落ち着かないのだ。イーッツ!

 

またまた 追伸、妻に この一件を報告すると

妻「で、その ゴキブリは如何したと?」

私「多分 本棚の裏で死んどるよwwww」

妻「うぃーっ!早く捨てんねっ!」とドテチンの様に怒る!

私「死んどるんだから・・・」

妻「繁殖期に飛ぶのはメスやけん ゴキブリが寄って来るとよっ!」

私「ホー、そりゃ 風流ですなぁ~バブル時もお水みたいなカッコして

  異性の目を引こうと お立ち台で踊ったのは女性諸君だもんな・・・」

妻「そげなことは いいけん!早く捨ててっ!」


人通りが賑やかに成りつつある 朝、パンツ一貫 人の居る無しを

確認しつつ、下駄をカランコロンやりながら、

ゴキブリの死骸をティッシュに包み 

カサカサと外に捨てに行くのであった!


ちょっと考え直してみた。

2017年06月03日 | Weblog

書くなと言われても、何故か書きたくなった!

庶民経済がぶち壊され 平和憲法迄も、ぶち壊されてしまいそうな今、


元・事務次官の前川さんは、気骨のある官僚のように思える


 

アホでクソな政治家達より、最高学府を出た 官僚の方が信頼ができると

 

思った。あの堂々とした姿は誠実、公平さで威厳に満ちている。


彼を見て思うことは、本当は政治主導型の政治より

官僚指導型の政治の方が正解だったのでは、ないかと 今にして

思うのは私だけだろうか・・・


よくよく 考えてみれば簡単な事なのだが、

その道(行政)で何十年もやって来たプロの上に、イキナリ低投票率で選ばれた 

一部・利権者の代弁者的雇われ社長やって来て 主導権を握る等という事になると

旨くいかぬどころか 政も官も、悪者同士は利権でズブズブとなり

国民そっちのけの政策になってしまうのは必定。


オマケニここ数年で、官僚の人事権迄握ってんだから そりゃ、全体主義って事になる。

 

思い起こせば、世にも摩訶不思議な小泉自公政権が誕生して以来、今迄を総括してみると

官僚主導の政治を辞め政治主導型の政治が続いたが国民は幸せになったのだろうか?


そりゃあ、田中角栄のような人が政治主導でやれば トリクルダウンは

期待できるが、


一パーセントの裕福層や、大企業の経営陣意外は皆「NO!」なのぢゃ~ないかと


じゃあ、現政権意外に何処に任せれば良いの?とよく言うが


選挙で選んでも 暴走し、代弁者ならぬ事ばかり やらかし


投票率が悪ければ、政治主導は辞めて 次の選挙まで官僚主導でやるように

した方が白票も生きてくるのでは無いかと・・・無茶苦茶な奴等が主導権を

握るよりましだろう。


一昔前は、プロパガンダを刷り込まれ、官尊民卑等と考えがちだったが

国を親とする人達の方が、利権に惑わされる事は少ないのでは?と

考えてしまった。


兎に角、稚拙で頭の悪い(物の値段さえも知らない 

間逆の事ばかりする奴等が上に立つべきでは無いと

強く思ふ。株価なんぞで国民は潤わない。トリクルダウンは無く格差拡大は

何処までも続くのだ。


PS まーた テレビでクソ政治コメンテーターが、前川さんを潰しに

   掛かっていたが この男のスタンスは明らかに庶民目線では無いと

   自ら、暴露しているように思えたのだった。しかして、

   その番組のスポンサーは大企業だが、見てるのは庶民なのだからな!