福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

Bluetoothって・・・

2011年05月30日 | Weblog

未だに 携帯電話を片手に運転している ながら運転を見かける。

警察に捕まれば2万円以上の罰金は確実・・・ 

事故でも起こそう物なら 悔やんでも 悔やみきれぬ筈。

そこでお勧めするのがBluetoothってやつ・・・

(なんだか商品宣伝になってしまったなぁ)

何処か宣伝費くらさい・・・

直訳すると「青い歯」? 確か カエサル殺した男はブルートゥース    

(ブルータス)だったっけその名前かいな?


 2.4GHz帯域の電波を使い耳に差し込んだ線無しイヤホーンを使い、

携帯電話の会話が可能と云う物だ。 

重宝する機能は 相手様から電話がかかってきた時

携帯電話をいちいち開たり ボタンを押すことも無く受信ができるのだ。

なんてったって 邪魔くさい線が無いのが良い。

 

ところが、こんなに便利なのに あまり普及していない・・・

私も名前だけは知っていたが IT器具氾濫の世の中・・・

どうせ又、面倒くさい代物だろうと 興味がなかったわけだが、

今はお気に入りのアイテムなのである。


愛用に至るまでの切っ掛けは・・・

春先、近所のOLが、独り言をいいながら 歩いている姿を見かけた

私:(美人な娘さんなのに お気の毒に・・・)と胸を痛めたが

すれ違い様 突然、目線を私に向け

OL:「いや!やけんクサ!(いや だからね!)」

 私:「ゲッ!」

大声を張り上げ黄色い奇声を上げる姿に腰を抜かす・・

しかし 美人が放つ博多弁、会話の末尾につく「クサ」は元気者で

正常な証拠・・・(冷静に考えると「クサ」って品を落とす方言だよなぁ)

びっくりして 直視すると何か耳についている。

私:(何だ ハンズフリー機能か・・・ありゃ?線が無いぞ)

早速 パソコンで調べて 詳細を知り購入した次第。


女房も私も愛用の一品となったのだが

此間 スーパーで会話をしながら歩いていたら

すれ違う人達が いちいち私を凝視するので

私:(ははん、バカがおると思っておるんだろうな きっと・・・)

時に私はエキサイトすっと舞台俳優みたいにディスチャーがオーバーに

なるから 気をつけなければ・・・

それよか ながら運転による事故をなくす為にも 普及を願うので

此度、記事にした次第・・・あしからず。

あっ カンシャクもちの人はご用心!他人様を怒鳴りつけてしまう

可能性アリ!

 

PS 特定の支持政党はないが横粂さんの「政党政治」にゃ意味がない!

との発言に賛成だ。

しかし 比例で当選したのだから 

離党は駄目だろうと残念な気持ちだ・・・ 

現政府の原発の対応は不味いかも知れんが 実際 原発を推進してきた

議員達に現総理大臣を責める資格があるのだろうか?

ネガティブキャンペーンばっかりやってっと国民はバカじゃないんだから 

益々政治離れして 好機到来とばかりに 組織票を持った

利己主義だけの訳のわからん党が この混乱に乗じて 

出来もしない、へ理屈を叫びながら いつ天下の中枢に躍り出てこようかと、

舌なめずりしているのではないだろうか・・・

これまでの政治混乱を思えば、今までの政党一括りの政治が原因で

責任の所在がうやむやになってしまっているのではないかと思う。

本当の意味での民主主義確立を思えば

政党政治を無くし、有権者の投票への干渉(選挙活動)を一切禁止して 

個々の議員達の発言の重みを自覚させねばならぬと思う・・・ 

そして国益を損なうような政策でミスリードした言いだしっぺ議員にゃ

潔く 腹を切らせるという制度にした方が価値的ではないだろうか。

(緊張感が生まれ もっと真面目にやると思う)

何も 政党政治でなければ 数の論理に合わぬと云う事ではないのだから。

 

ここで付け加えるならば 逆に 国益に叶った政策に 携わった

奴にゃ 国民投票で目が飛び出す位の「特別ボーナス」を支給し、

テレビマスコミに出放題特権を与えるなんてのも 良いのかも知れない。

(映画なんかできれば 偉人扱いだ。恐らく死に物狂いでやるよ)

これで 利権と名誉欲が満たされ奴らも満足するのではないだろうか。

おおっーこれぞ健全で理にかなった クリーンなインセンティブとは言えまいか!

 

それにしても、大事な国会で建設的な意見は出ずに 海水注入の責任問題に

終始する始末・・・ 時間の無駄!

そげなことは、事態終結後では遅いのだろうか?

国民の立場、悪戯な政治混乱は真綿で首を締め付けられるように

じわじわと効いてくる・・・・(貧乏人は稗や泡を食っとけと言わんばかり)

このまま 悪くなれば 政権交代したとて、攻める側も国が安定して

いないのだから 国家破綻ロシアンルーレットにしかならぬのでは・・・

タダ闇雲に政権奪還だけに狂う姿は閉店間際のスナックで酔っ払いの

糞オヤジがカラオケのマイクをぶん取り合っているようにしか見えない。

良い世の中ならまだしも、党利党略は今やることなのか疑問です。

 

被災に遭われた地域の高校生たちは「一つになろう」を合言葉に

頑張っていると云うのに どうやら政治屋さん達の本音は

未だに「対岸の火事」でしかないのであろう・・・

 

まっ!まさか「一つになろう」と云うキャッチは大連立のプロパガンダに

利用しようと 思っておるのでは!?邪推かな・・・・