Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

毎年恒例、ヘルンフートの星を組み立てたり。

2017-12-10 | 年中行事 ~クリスマス~


第二アドベントになる前に、ヘルンフートの星を組み立ててもらいました。
ここ数年、毎年組み立てているので手際が良い相方君(笑)


英語の説明書には、図で並べ方が記載されています。 

 
図面通りちゃんと並べて、組み立てていきます。

 


30年以上前のモノなので、今のと違って印刷もちょっと古めかしいけれど、
この黄色×赤の組み合わせが気に入っています。


そして、去年買った外用のヘルンフートの星に今年は電気がつきました。


電気をつける必要ないよね~って話していたのですが
去年、大晦日庭に出た時、結構暗かったので・・・

黄色の星もランプをつけるとオレンジ色の灯りになり、
とってもほっこりする~。
お天気がよくなったら庭に吊るす予定です。

夕方4時には暗くなるドイツですが、
こういう灯りがあるクリスマス前は気分が落ち込みません。
年明けは・・・かなりブルーになるんですけれど・・・・