Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

あけましておめでとうございます。

2019-01-02 | 年中行事 ~大晦日・お正月~
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。



大晦日の友人との年越しは、
元旦に私が仕事ということもあり去年のようには遅くならず・・・(笑)
ここ数年毎年恒例になっている、お正月の食事会は夕方からになりました。


仕事の後に、お重に詰めたりお寿司を準備したり・・・
バタバタしていましたが、なんとか予定時間には間に合いました。

  
おせち料理も、みんなが食べてくれるものってことで、
毎年同じものになっています。


紅白なますは、やっぱりすべてなくなりました(笑)
来年はもっと作らないと!!

お雑煮は、私の好きな白みそ。相方君だけは餅抜きです。

今年は、チキン南蛮を小さな器に入れました。
数年前に蚤の市で買った、ケーキ皿はイメージ通り少し梅っぽく見える?!

おせち料理も少し友人に持ち帰ってもらい、
それでも、私たちもあと2日は食べるくらいおかずがあるので、
今日、明日はお休みをもらっているので、やっと私はゆっくりできる!!

準備は大変だったりするけれど、
やっぱりこれがないとお正月気分が味わえない私。
これからも、バタバタするけれど毎年作ることになるかな(笑)

さて、今年もおいしいものを作って、食べて、元気に
Kayaと相方君と仲良く、頑張りすぎないくらい仕事をして
楽しい1年にしていきたいと思います。

日記程度のことしか書いていないブログですが、
2019年もどうぞよろしくお願いします。