Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

休みの土曜日は、充実してました。

2019-01-20 | 食いしん坊 お外で食べる

休みの土曜日ですが、Kayaとの散歩に休みはありません。

朝も、日が昇る前のキーンと冷たい空気の張りつめる中散歩へ。
でも、こういう日の空気って澄み切っていて気持ちがいいので、
少し得した気分。

お昼前に1時間弱の長めの散歩を畑の方でしたあと、私はお出かけ。
友だちがこの土曜日、フランクフルトに来ているということで
一緒にやっとランチをすることに。

半年以上前から、行きたいねって話していたお店へ。
街に東のほうにあるので、なかなか行く機会がないんですよね。
ついつい待ち合わせは、便利な街中になってしまうし。

いい天気の土曜なので、蚤の市も近くでやってたり。
久しぶりに、お気に入りのお店へ行ってみたり。

土曜日でもやっている定食をチョイス。
味噌かつ丼がメニューにあったので、頼んでみました。

 

学生時代を愛知県で過ごして以来、とんかつには味噌なんですよね。(笑)
小鉢もお味噌汁もおいしかった!

その後、また電車を乗り継いで、お店を観ながら街を歩いて今度は街の北のほうへ。

焙煎を自分のところでやっているコーヒーショップのカフェへ。
こんなところ、連れて行ってもらわないと行かないわ!っていうところです。


とってもかわいいお皿とレモンタルト。

コーヒーと友だちお勧めのケーキを食べて、ゆっくり。
レモンタルトは、去年母親に作ってもらったのにそっくり!!
また家で作りたくなりました。(笑)

とっても人気店なので、すぐに満席になります。(笑)

コーヒーは本当においしかったので、
家用にもコーヒー豆を買って帰ってきたのですが、相方君にも大好評。

酸味がなく、でもコーヒーの香りはしっかりしていて、最高です。
特別においしいコーヒーを飲みたいときに飲むようにします!
だって、お値段が普段飲むコーヒーの3倍くらいするんですもん!(笑)



この袋は再利用しているそうで、次回豆を購入するときに持ってきたら、
同じ袋に豆を少し多めに入れてくれるそうです。

美味しいものを食べて、たくさん話してたくさん歩いて
本当に充実した、気持ちのいい天気の休みの一日でした。
今日も、2万歩近く歩いてたし。