Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

身近なところから、プラスチックを減らそう。

2019-08-02 | ドイツ生活

数か月前から、マルクトの野菜を買うときにドイツ人のお客さんが
たくさんの小さなエコバックを持ってきて、
そこに買った野菜を入れてもらっているのをよく目にするようになりました。




そう、マルクトでは持参してもらった袋、紙袋などを使用して、
なるべくプラスチックの袋を使わないようにしているんです。

私は、マルクトでもらったビニール袋はその後、
家の生ゴミ袋として使っていたのですが・・・

マルクトで一緒にお買い物していたおばさんが、これはいいのよって教えてくれたのが
メッシュの袋。
このまま冷蔵後に入れられるし、使えるわよ・・・って勧められました。

ちょっと洗濯袋に似ているような・・・(笑)



Reweで売っているっておばさんは言っていたけれど、私は見つけることが出来ず。
最近よく利用している、スーパーで見つけたので早速買ってきました。


大きめの袋が3つ入っています。

マルクトの野菜のスタンドで、たくさん買っても余裕で入るくらいの大きさです。

日本のように、過剰包装でもないドイツですがもっと、
プラスチックを減らそうとしています。