みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

モンデウス~位山~巨石群登山道~ダナ平林道周回 1

2019-07-02 10:24:46 | トレッキング
今日は、岐阜県高山市の位山(くらいやま)を歩きます。
位山は日本200名山のひとつ。古来より霊山として崇められてきたそうで、世界最高のパワースポット?なんだそうです。

出発は、冬はスキー場になる「モンデウス飛騨位山」。


中腹には、牛さんたちが放牧されています。


この中を突き進むのかと思ったら、


登山道はゲレンデの脇にありました。


こんな道を歩いていきます。


振り返ると、北アルプスがきれいに見えています。


こちらは、御嶽山。


左から大日岳、奥大日岳、劔岳。


槍ヶ岳、穂高連峰。


「アルプス一万尺」の歌詞に出てくる、「小槍(こやり)」もはっきり!


さらに登っていくと、手前の山に隠れていた、乗鞍岳も見えてきました。


コナスビの花を眺めながら進むと、


リフトの終点が近付いてきました。


ずいぶん登ってきましたね~。


北アルプスがほんと、すばらしい!!


レンゲツツジが咲いていました。
つづく