みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

モンデウス~位山~巨石群登山道~ダナ平林道周回 3

2019-07-09 09:04:49 | トレッキング
展望広場からは、白山がきれいに見えます。


写真ではわかりにくいですが、白山をバックにみんなで記念撮影。


色違いのサラサドウダン。かわいいです。


「天の岩戸」へ向かいます。


最も代表的な巨石「天の岩戸」。
パワースポットと呼ばれるのがわかる雰囲気があります。

位山は山そのものが岐阜県高山市にある飛騨一宮水無神社のご神体とも言われ、ここは水無神社の奥宮となっています。
ペトログラフ(古代文字)も見つかっているそうです。


自然にあるとは思えないようなきれいな断面の巨大な岩です。


「蔵立岩(くらたていわ)」


「八重雲岩(やえくもいわ)」


こんな道を進むと、


「餅ノ岩」


「鞍ノ岩(くらのいわ)」


「豊雲岩(とよくもいわ)」


「光岩」パワー、もらえるかな?


左が「朧岩(おぼろいわ)」、右が「光岩」です。
ふたつの岩の間に洞窟があるらしいです。


「日抱岩(ひだきいわ)」


名前のついていない巨石もたくさん・・・。


「御門岩(みかどいわ)」


「禊岩(みそぎいわ)」
そろそろ巨石群登山道の登山口のようです。
つづく