みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

カタクリ群生地、鳩吹山 2

2021-03-23 08:13:27 | トレッキング

鳩吹山山頂からの眺めを堪能し、


ゆっくり下山します。


途中から大脇口へ下山し、ニリンソウ群生地へ向かいます。


去年の様子はこちら。今回はまだ咲き初めでした。


ニリンソウはほんの少し。


イチリンソウはまだまったく咲いていませんでした。


こちらは、キクザキイチゲ。


ショウジョウバカマも


咲いていました。


織田信長の母、土田御前(どたごぜん)の生誕の地に建つ、土田御前と織田信長像。


しっかりマスク姿です。


もう一度カタクリ群生地へ戻りました。


かなり咲き始めていますが、満開にはちょっと早かったようです。
(ちなみに、3月22日時点で満開のようです)


それでも、かわいいカタクリの花に癒され、


写真を撮りまくって帰ってきました。