仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

美術館併設の「街の喫茶店」で、とんこつラーメン+チャーシュー、あんバターホットサンド

2024-05-16 | 日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)



候補にしていたお店が開いていなくて、「街の喫茶店」さん(黒川郡大和町吉岡字館下47)だったら開いてるかもと思って行ったら開いてる~!良かった。
まだ食べたことがなかった、とんこつラーメンにチャーシューを追加しました。それと甘いものとして、あんバターホットサンドも。今までの経験上、待ち時間は、料理待ちの先客がいない場合で2品注文した場合は20分くらいです。喫茶コーナーの奥に、「にしぴりかの美術館」が併設されていて、展示がある時は入館料無料で見れるので、見ながら待つこともできます。


とんこつラーメン550円+チャーシュー100円、あんバターホットサンド150円
   
街の喫茶店さんで一番高いメニューです(*´∇`*)。醤油ラーメン300円、ワンタンメン400円というお安さなので、それらと比べたら650円は高級でしょ(>∀<)。基本のトッピングは、しめじ、白髪ねぎ、紅生姜、白ごま、別添えの高菜です。麺は細くてストレートで量が多い。スープはコクがちょうど良かったです。お店の方が、高菜は辛いですと言っていたとおり、確かにかなりの辛口です。でもおいしい。追加でトッピングしたチャーシューは厚みがあってこちらもおいしかったです。
あんバターホットサンドは、カリッと焼けていて、あんこの量が多くて食べ応えがありました。
今回は、以前から気になっていた、とんこつラーメンを食べれて良かったです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする