朝日杯など。

2010-02-13 | 将棋
朝日杯は▲久保棋王-△羽生名人で決勝戦が行われ大熱戦を制した△羽生名人が優勝。

羽生名人が初優勝 朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞)

持ち時間が8時間の王将戦、40分の朝日杯で同じ組み合わせ、強い人はどんな条件でも強いということですね。


先日行ってきた天下一将棋会の仕事の件。幕張メッセで行われるコナミさんのイベント(AOU2010アミューズメント・エキスポ)会場で放送される映像の収録でした。イベント後はHPでも映像が見られるようになると思います。
で、実際にやってみたのですが、面白かったですよ囲いを作ると、囲いの名前が出て光ったりするので、わざわざ「ボナンザ囲い」を作って光らせてみたりしました。


今年も詰将棋解答選手権が行われます。僕は・・・出ません。毎年、出題された問題で時間を計ってみようと思うのですが、怖いのでそれすらやっていません。今年こそはそれをやってみて、恥ずかしくないタイムが出たら、来年以降は・・・初級戦・一般戦もありますので、ぜひご参加下さい


明日は囲碁・将棋関係の競馬にお招き頂いたので行って来ます。昨年はサッパリでしたが今年はまずまずなので(まだ2月ですが)明日も少しだけ?期待しています。今週のギャロップ、藤代さんのエッセイに前日検討こそ楽しい、とありますが僕も前日検討が大好き。数十年先の話ですが、現役を引退したら毎週たっぷりと前日検討するのが夢です。毎週やったらかなりの数の馬を覚えるでしょうから、どのレースも知っている馬ばかりでかなり楽しそうです
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

王位リーグ1回戦、佐藤九段戦。

2010-02-13 | 将棋

戦型は角換わり腰掛け銀の先後同型。朝日杯の羽生名人戦で負けた後で、同じ形で連敗は・・・と背水の陣でしたが、あっけなく負けました。

 

           

 

図面は省きますが、定跡手順▲1一角△2八馬に竜王戦第3局や朝日杯の▲4九飛ではなく▲4四角成△3九馬▲2二歩という今注目の富岡流。

1図は△5八馬と金を取って▲同金という局面。ここでは△3九飛が正解でしたが、実戦は△2九飛と打ってしまったのでダメにしてしまいました。違いは、後で△3七飛成と桂を取れることです。三段目に成り返って桂を取るようでは攻めが遅いと思いましたが、そうではなかったようです。

実戦は勝負所がなくなり、時間を使う場所もなく余しての負け。この戦型はこういう事(時間余り)になり易いとは言え、これではいけません。

王位リーグは今年も黒星スタート。早くも苦しくなりましたが、巻き返せるように頑張ります。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )