新人王戦決勝三番勝負第1局対千葉五段戦。

2005-10-08 | 対局

決勝三番勝負なのでいつものちょっと違う雰囲気の対局室。机には白カバーがかかり、立会人もいます。木箱に入ったティッシュも用意されているとは知らなんだ。買っていったティッシュが。。。(笑)

振り駒で先手になり四間飛車対居飛車穴熊に。本に書いた形から千葉五段が変化して、お互いに手が出しにくい将棋になりました。

                   

ここから▲7九金△1四歩▲7七金△6二角▲7八金引と陣形を整備。後手も△3三銀と引いて徹底防戦の構え。

                   

ここから▲2四歩△同歩▲2三歩△4二飛▲2八飛で2筋は破れる形に。ここで少し良くなったようです。まずは1勝。

一週間後の第2局も頑張ります。

 

今日は師匠の出版記念イベントです。僕が師匠に二枚落として模範対局をやるらしい

goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )

明日対局。

2005-10-06 | 将棋

今日は朝から連盟で仕事。午後「話題の将棋、本音で語ろう」の収録をして帰宅。月曜日に連盟で教えてもらったのですが、本日「電車男」番外編があります。見逃せません。

明日は新人王戦決勝三番勝負第1局の対局です。三番勝負なので明日決まるわけではありませんが、頑張ります

8日(土)の新刊「二枚落ち裏定跡」出版記念イベント師匠に連絡を取って、助っ人に行くことに決定しました。ぜひお越し下さい。

goo | コメント ( 7 ) | トラックバック ( 0 )

ボナンザとか。

2005-10-03 | 将棋
今日はNHK杯の収録後、連盟で仕事。仕事を終えて4階に上がると記録を終えた戸辺が。久々に会ったような気がしました。しばらくして、mt氏が入って来て戸辺を見つけるなり満面の笑みで「戸辺君今日もやる」なんのことかと思ったら昨日、戸辺と将棋ソフトのボナンザとやらが対戦して戸辺が3局目で負けたらしいんです。本人は「油断して一発食ったんですよーー」と言い訳していましたが、負けは負け。
そんなバカなと思ったのですが見ているとこれが意外に強いので驚き。既にプロ棋士が数名平手で餌食になったとか奨励会有段者もコロコロ負けているらしいんです
対局を終えた某棋士が対戦。「いつか負けるとは思ったけどこんなに早くコンピューターに負ける日が来るとは・・・」と言っていました。見た感じでは出来不出来がかなり激しいのですが、安定して力を出すようになったら・・・。


村の対局終了を待って、ユーハイムで夕飯を食べてから帰宅。あいのりを楽しみにしていたら今日はなし。がーん。
goo | コメント ( 22 ) | トラックバック ( 0 )

10月?

2005-10-02 | 将棋

今日は10月?と思うような暑さでしたね

将棋世界11月号が発売になりました。

「話題の将棋、本音で語ろう」はちょっと古くなってしまいましたが王座戦第1局と王位戦第4局についてです。藤井九段の話は興味深いものが多く、面白い内容になったと思っています。ぜひ読んで下さい。

内藤九段の懸賞詰将棋「10分で詰ませば1級~九段」とはどういう意味なんでしょう。ちなみに僕は10分考えましたけど詰みませんでした(爆)

瀬川アマの試験対局は大熱戦だった久保八段戦が掲載されています。JT杯の移動日だったので将棋を見ていないのですが、3手目▲7五歩から派手な立ち上がりだったんですね。第4局の中井女流六段戦は10月10日(月)に行われます。いよいよ後半戦ですね。

goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )

王座戦とか。

2005-10-02 | 将棋
王座戦第3局が行われて羽生王座が勝って3連勝で防衛で14連覇の連覇新記録を達成。NIKKEI NET 将棋王国にて詳細が見れます。
YAHOOのトップニュースに出るぐらい、すごい記録です。この大記録の相手に自分も一応含まれているんです。次は阻止しないと!


昨日、研究会の後に夕食を食べていたら向かいのテーブルにいた推定2歳半ぐらいの男の子が「フォー」を連発していた。ように聞こえました流行ってるらしい。



コメント欄で気が付いたのですが10月1日付で七段に昇段したんです。「渡辺七段」と表示されないように竜王戦を頑張らないといけません(笑)
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )

フォー。

2005-10-01 | 将棋
昨日はひえじま夫妻+ごとげんが来訪。夕食時、テレビに「フォー」の人が登場。「フォー」と「セイセイセイセイ」を柊に仕込もうと思ったのですが、お気に召さない様子で真似してくれませんでした。まぁ、真似しないほうが好ましいけど(笑)

トランプやって、サッカーゲームやってお酒飲んで、ちょっと話もしてひえじま夫妻は帰宅。ごとげんは残ってまたトランプをやって就寝。夢にも大富豪が出てきました。


師匠の二枚落ちイベントがあります。師匠、50面指しなんてできるのかなぁ。結構体力いりそうだけども。偶然にもその日は予定がないから助っ人で行くことも視野に入れていこう。
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )