かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

さくら便り2015:松井田バイパスのシダレザクラが見頃です・・・

2015年04月03日 | 

このところの温かさでエドヒガンやジュウガツザクラ、コブクザクラなど早咲きのさくらは一気に満開、ソメイヨシノやオオシマザクラも咲き出したら開くのが早く至る所が桜色に染まっています。色々な場所の写真を撮ってきているのですがアップしないうちに散ってしまいそうです。・・・と言うことで今回は群馬県安中市の松井田バイパスの2本のシダレザクラを紹介します。

国道18号のバイパスが県道122号との交差部分に植えられているもので、この2本以外には高木が無いので自由に枝を張り見事な樹形となっています。(↓)東側の1本・・・

(↓)西側の1本・・・

バイパス上から眺めると樹冠越しに妙義山が眺められます・・・

撮影したのは3月31日で四分咲程度だったのですが、そろそろ満開~散り始めになってしまいそうです。

ここは毎朝通っているので、昨日(↓4月2日)の状況もアップしておきます。満開で花色も少し薄れてきましたかね・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2556 話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

↑のバナーをクリックして戴くとページ閲覧数が分かるPV(ページビュー)アクセスランキングを表示するように変更いたしました。

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ
 

サクラハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする