かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報2015:アユ稚魚放流の準備・・・

2015年04月10日 | アユ釣り(~2023)

上州漁協のヤマメ成魚放流も2回目が終わり、漁協の行事もアユ稚魚の放流へと移ってきました。もう既に放流している地区もあるようですが上流部の松井田支部は水温が上がるのを待ってもう少し後になり、今の予定では4月25日と5月16日の予定です。(使用した画像は全て昨年のものです)

遅すぎるのではないのとよく言われますが、アユ疾病の防疫指針によると「放流時のダメージを少なくするため稚魚放流は水温が13℃以上を目安に行い、運搬時の水槽温度と河川水温との差も2℃以下に抑えるように水温馴致を行うことが良い」と書いてありますのでそれに従って行っています。

そしてカワウの対策も・・・カワウの全国一斉追い払いは4月14日から始まるそうです。

松井田支部の案山子づくりや設置、カワウ除けの糸張り作業は4月18日に実施いたします。

手伝える方が居りましたらご協力お願いいたします。

今年も元気に育ってくれることを願っています・・・って、まだ放流してないじゃん(笑)

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2564 話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

↑のバナーをクリックして戴くとページ閲覧数が分かるPV(ページビュー)アクセスランキングを表示するように変更いたしました。

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ

 

ここまでわかったアユの本―変化する川と鮎、天然アユはどこにいる?
クリエーター情報なし

築地書館

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り2015:農林大学校のさくら・・・

2015年04月10日 | 

暖かい日が続いて満開となったソメイヨシノが散ってしまうのか思われましたが、寒さが戻ったため今日の入学式まで何とか持ってくれました・・・

農林大の構内や圃場の周りなどには沢山のさくらが植えられていて、その多くはソメイヨシノなのでほぼ一斉に開花します。1枚目と↑は教育棟の北側のさくら、↓は冴羽寮の西側の画像で6日に撮影したものですが、その頃がちょうど見ごろで、昨日・今日はかなり散り始めています。花吹雪の中での入学式も好いかな・・・

学生駐車場と果樹園の間の列植え(↓)・・・

そして満開の樹冠越しに望む榛名山(相馬山)です・・・

春爛漫・・・いい季節です!! そして新しい学期の始まりです・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2563 話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

↑のバナーをクリックして戴くとページ閲覧数が分かるPV(ページビュー)アクセスランキングを表示するように変更いたしました。

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ
 

サクラハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする