かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

渓流釣り情報:ヤマメ成魚放流(増田川)・・・

2015年04月06日 | 渓流釣り

昨日は上州漁協のヤマメ成魚放流日でした。碓氷川の松井田支部も7時頃から役員が集まって支流の増田川へ100kgほど放流しました・・・それにしても今年は水が異常に少ないですね!

沢山の釣り人が集まって来ていて放流を今か今かと待っていたので、役員だけでは大変なので釣り人の皆さんにも手伝ってもらって大正橋から芦の和田橋まで細かく放流しました。

ヤマメ成魚は放流後すぐに釣りを開始できるので皆さん早速思い思いの場所で糸をたれていました。

しかし、小雨模様で気温も低く食いは渋かったようです・・・

私も放流を終わってから8時半ごろから竿を出してみました。ポツリポツリ釣れて2時頃までに制限手前の18匹で納竿しました。

まだまだ沢山残っているので、明日以降も丁寧に探ればけっこう釣れると思います。

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2559 話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

↑のバナーをクリックして戴くとページ閲覧数が分かるPV(ページビュー)アクセスランキングを表示するように変更いたしました。

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ
 

 

渓流 2015春 ノベザオだけじゃ、もの足りない。飛び道具の出番・簡素の美学テ (別冊つり人 Vol. 390)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする