かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

皇帝ダリアが咲き出した・・・

2016年11月18日 | 農林業

今年も畑の南端に植えてある皇帝ダリアが咲き始めました・・・


毎年伸ばし放題で風が強い年は倒れてしまうのだけど、今年は何とか踏ん張っててくれて私の背丈の倍くらいまで伸びてしまいました.

花期が11月中旬からなのでこの地域ではあと何回か霜が降りたら枯れてしまうのです・・・


畑のダイコンや人参も太くならないうちに掘り取りしなくちゃ・・・サトイモも冬囲いしなくちゃいけない!


下仁田ネギは今年の出来はあまり良くない・・・サヤエンドウを撒くのを忘れていました! まだ間に合うかな?

今朝は薄ら霜が降りていました・・・


「皇帝ダリア 綺麗だね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3232話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

樹木の葉 実物スキャンで見分ける1100種類 (山溪ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と渓谷社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする