異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

2)日本国憲法の土台が築かれるまで、そして(広瀬隆氏)

2014-08-04 22:59:12 | シェアー

2)日本国憲法の土台が築かれるまで、そして

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3088.html よりシェア

〈日本の歴史4.憲法〉どこがGHQが作ったんですか?違うでしょ!

       日本の国民が作ったんでしょ!!~広瀬隆氏(内容書き出し)

広瀬隆「原発、福島・人権、そして憲法」
2013年6月2日 福島市AOZ

日本の敗戦前から戦後史へ


ここからがよくテレビに出てくるんです。
ここからあとだけがね。
それでその日本の政府の案をGHQが蹴ったというところから始まるからおかしい。
蹴るのは当たり前です。

1:11:17~  Youtube ↓
http://youtu.be/Re0Jf42F5Go?t=1h11m17s

20130602広瀬隆福島142

日本の国民なんか何にも考えていない所に吉田茂と白洲次郎が、これが悪いやつでね、
これを一番ググーッと持ちあげてきているのがNHKの歴史番組ですけれども、
こいつが悪い奴で、民主化を妨害しようとした奴です、白洲次郎。
こいつが最初の原発をつくったやつです、東海の。
イギリスへ渡って金を貰ってね、裏金を貰って。
そういう奴をずーっとたたえてきたのが日本です、戦後。

20130602広瀬隆福島143

で、こういうことで、
大事なことはもうひとつここなんです。
この1945年、年末当時内閣情報局の世論調査で、
国民の4分の3が憲法改正を強く求めていたんです。

「天皇制を改革しろ」と、
「もちろん貴族院なんかダメだ」
「国民に主権があるんだ」
「自由を保障しろ」という事を求めていた。こういうデータがあるんです。

いいですか、ここが一番大事です。
国民が作っている、ここのところで。
いいですか。

20130602広瀬隆福島144

そして、要するにだから日本の憲法っていうのは、成立って言うのは
日本の民主化運動が起こしていった一つの成り立ちなんです。


20130602広瀬隆福島145

これは1946年5月1日戦後最初のメーデーの姿がズラーッと並んでいますね。
これがメーデーなんですよ。
面白いですよね、この当時の写真を見るとね。

20130602広瀬隆福島146

女性たちが英語で書いている。
すごいですね、今書いたらビックリしちゃうけど、これ。
「民主人民戦線を組織しよう」って書かれているんです、英語で、ね。

20130602広瀬隆福島147

それから労働者も立ち上がって、
日付をよく覚えておいてね、1946年だからね、これ。

20130602広瀬隆福島148

それから農地改革。
これが日本を大きく変えていくんです。
農地改革ですね、農地解放運動。

20130602広瀬隆福島149

そうしてこういう人たちが動いていく。
農民がね、ようするに「小作人がみんな土地が持てるように」という事で、
農地の大改革が行われて、

20130602広瀬隆福島150

そうして、最終的に、
まだですよ、まだ決着はつかないんですよ。
これで鈴木安蔵が求めた通りにですね、主権在民が明記されて、
そしてポツダム宣言の「再軍備は許されない」という条項を活かすため、
私たちが大事にしている9条という所に規定されていくわけです。
「戦争放棄」が。

そしてマッカーサがこれを全面的に承認するんです。

これは日本の政府が追い詰められて、国民に追い詰められて
そしてそれを認めざるを得ないという事で、認めてやったんです。


ね。

20130602広瀬隆福島151

これで終わりじゃない。
その時にですね、GHQっていうのはアメリカだけだったんですが、米軍だけ。
だけど戦争に勝ったのは米軍だけじゃないんです。
全世界で、ドイツイタリア日本によって進出でやられた国家は
みんな手を組んで連合国と呼んだんです。
それが、今ユナイテッドネイションという国連の、
ようするに国連というのは国際連合と訳すけれどもそうじゃなくて、
あれは実を言うと戦勝国という意味なんです、第二次大戦の。

そうして、そこの極東委員会が、
日本をどうやって管理していくかっていう事を、運営していくかっていう事を非常に関心を持った。
だってみんなを殺して、2000万人殺したこの日本をどうするか?って言う事は
大変に国際的な問題で「アメリカだけに任せておいてはいけない」ということでですね、
こういうことを言ったんです。これは素晴らしいんです。
これで決定してはいけないんです。
「日本の国民が憲法改正に自由に参加しなければいけない」
そして「議会を経てきちっと決定しなければならない」という勧告を行うんです。

それで、この後が大事ですよ、もっと大事。
議会でどれだけ議論を行ってそれに従って展開して、国民が数々の意見を寄せたんです。
それで、国会がそれで大混乱になる位に喧々諤々議論をして、
そうして、されに極東委員会は「普通選挙制を入れなさい」
ね。誰でも選挙権を持つように、大事な選挙制を入れなさい。
それから「総理大臣、国務大臣は文民でなければいけない」
「軍人ではいかん」という事を取り入れなさいという事を勧告したんで、
最終的に議会もそれを取り入れる。
そうして最終的に日本国憲法が成立するんです。


どこがGHQが作ったんですか?!
えっ!!
違うでしょ!!
日本の国民が作ったんでしょ!


議会を経て、国民の世論を全部吸収しなければ認めないという国際世論に従って、
国際世論は平和を保とうという意思で動いてくれたんでしょ。

20130602広瀬隆福島152

そうしてこうやって女性の参政権も認められてね。

20130602広瀬隆福島153

そしてもうひとつ大事な教育基本法もこうやってできるわけです。
こうして1947年5月3日に日本国憲法は施行されたんです。

だれもGHQにつくってもらったなんて言っちゃいけない。
戦後はどうなりました?
こういうポスター、これは戦前ですよ。

20130602広瀬隆福島154

こういう赤だまポートワイン、有名な。

20130602広瀬隆福島155

戦後は女性は自由になったのかな?良く知らない。

20130602広瀬隆福島156

だけれども1948年、こういうのを見ると本当に素晴らしいと思う。
都道府県・市町村教育委員会が新設されて、第一回の公選が実施された。
ここにね、看板を見ると
お子さんのために必ず投票しましょう」と書いてある。
いいですねぇ。
いまの学校教育はこういう事をやっているのかな、本当に。

私は学校の先生を批判しているんじゃないんだけど、
ともかく今の教育制度はおかしいですよ。
完全におかしいですよ。

20130602広瀬隆福島157

このとき49年、熱狂的なこういう選挙をやったんですよね。
熱狂ですよね、みんながね、国を変えていこうという意気があってやっていったんです。
若い人たちはこういう時代を知らないからね、
騙される。

維新のバカどもに騙されるんであって、

20130602広瀬隆福島158

で、今お話ししたことは実を言うとみなさん調べればどこにでも書いてあります。
どこにでもは書いてないですね、
私が書いた本には全部書いてあるけれど、
きちっとした本を探していけば全部歴史に残っています。
それから、当時全部そういう事は書かれていました。

だから私が話せるんです。
私は1945年に2歳だったから、こんなこと知る筈もない。
そういう中で市民として生きてきたんだけど、
調べてみるとこういうふうになっているんです。
だから、我々は大声を出して反対運動ができるんです、ね。
GHQが押し付けた憲法って言う事を、言葉をテレビだけじゃない、新聞もしょっちゅう書いている。
許されない!あの連中、あの新聞記者たちの無知ね。
何も知らない。
鈴木安蔵の名前を聞いたって多分知らないですよ、あの新聞記者は。
これが情けないんです。

20130602広瀬隆福島159

その教育基本法を書き変えようっていう奴が出てきた。
それで変えちゃったんですよ、これ。
2006年の7年前に。
それが安倍晋三なんです。
とんでもない!

「子どもが主体である」という事を謳ったのが教育基本法だった。

20130602広瀬隆福島160

これね、
ようするに「個性豊かな文化の創造」って言う言葉がなくなっちゃったの。
「個性を持っちゃいけない」、今の子どもたちは。
そういう教育を受けているんです。

個人の価値をたっとび、
個人の価値をたっとんじゃいけないの今の子どもは。
自分の価値を、ね。

そういう自発的精神を養っちゃいけません。
ね、人の言う事を聞きなさい。

こういう事に教育基本法を書き換えて何を大事にしたのか?

20130602広瀬隆福島161

公共、伝統、我が国、自立、道徳心、伝統、国家、
要するに「日本国の言う事を聞け」って言う事だけをバーッと並べた教育基本法が
今施行されているんです。


7年前から。
これからの子どもたちは大変だ、放射能だけじゃなくて。
こういう統制思想を受けながらこれから育っていくんです。
育っているんですね。

20130602広瀬隆福島162

だからファッショの頭目が出てくる訳です。


1:20:18
20130602広瀬隆福島163

さあ、これね。この後君が代・日の丸の今日性の事をね、ちょっとだけ付け加えておきます。
東京都の教育委員会。
まぁ石原慎太郎の知事時代ですけど、
「国歌斉唱の時、教職員は指定された席で国旗に向かって起立し斉唱せよ」
これに違反したら、どうなるか?

20130602広瀬隆福島164

大量の処分をしたわけでしょ。
分かっている先生たちはみんな懲戒処分になったわけです。
これは憲法に違反しますよ。
だから憲法をなんとしても変えたい奴らがいるわけです。

20130602広瀬隆福島165

ね!
こういう国家にみなさん服従したいですか!?
「したくない」ということで、

20130602広瀬隆福島166

1960年に33万人の安保反対、
ようするに日米軍事同盟に反対するというデモがあってですね、

その中の一人が高校時代の私です。
私はこの時高校3年で行きました。
わたしはもうノンポリの一切そういうのが関係ない人間ですけど、出かけていきました。

 ※ノンポリ
英語の「nonpolitical」の略で、政治運動に関心が無いこと、あるいは関心が無い人。
元は1960-70年代の日本の学生運動に参加しなかった学生を指す用語


本当にみんなでワーッ!ってあそこにね。
とてつもない人々が国会議事堂の前を埋め尽くしました。
ずーーっと人が霞が関あたりまでグーーッと続いていました。

20130602広瀬隆福島167

そして、去年の6月29日に20万人決起して、
「フクシマ返せ」
「再稼動反対」と叫んでくれました。
だからいつでもやれば出来ます。
ね。


1:22:13 http://youtu.be/Re0Jf42F5Go?t=1h22m13s


1)日本国憲法の土台が築かれるまで(広瀬隆氏)

2014-08-04 22:40:15 | シェアー

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3085.html よりシェア

1)日本国憲法の土台が築かれるまで

<日本の歴史3.憲法>日本国憲法の土台が築かれるまで~広瀬隆氏6/2福島(内容書き出し)

 瀬隆「原発、福島・人権、そして憲法」
2013年6月2日 福島市AOZ

日本の敗戦前から戦後史へ

 Youtube→http://youtu.be/Re0Jf42F5Go?t=56m16s


20130602広瀬隆福島111

20130602広瀬隆福島113

えーっとね、憲法

腹が立ってしょうがない事をちゃんと言っておきますけれど、
これはみなさんのところに、経過がずーーっと、文字ばかりでね、あるけれども、
後でしっかり読んで、それを自分で打ちなさい。いいですか、読んだだけじゃだめ。
それを全部打っていくとわかるから、書いてある意味が。
いいですか、ちゃんと説明します。

20130602広瀬隆福島112

これはGHQが、憲法が施行された後に出した、おもしろいチラシですよ、これ。
憲法施行前、
以前は役人の前に平民がへつらっていた。
今は役人も住民も同じである。

それから、以前は天皇が偉くて次に貴族で、男が偉くて次に女は末端に居た。
今は全部同じです。
こういう事をね、書いた。

20130602広瀬隆福島114

こんどこれはね、
以前は子どもの結婚をみんなおやじが決めて支配して、財産を持って、自分だけが事柄に携わっていた。
今は、男女平等である。

20130602広瀬隆福島115

それから信教ね。
帝国時代には神道だけでキリスト教会も佛教も全部ダメだったのが、
今はどの宗教も大丈夫です。
ということ。

いいですか、その後日の丸・君が代問題が起こってくるので言っておきますけれども、

20130602広瀬隆福島116

日の丸に何の罪もありません。
これは幕末にペリーやなんかが来航してきて、
「これは危ない」と言うので薩摩の藩主島津斉彬(なりあき)が
日本の船と外国の船を区別するために作った。
こういう旗の綺麗な日の丸。
これには何の、そういう戦う意思はありません。
お互いに国を識別するためにつくったのが日の丸なんです。
今はどうなってます?
外国で何と言ってます?
こういうマークが付いているんです、日の丸に。

20130602広瀬隆福島117

ドイツ人が出してる、ね。こういうふうになっちゃってる。

さぁ、
20130602広瀬隆福島118

以前は陸運軍大臣が内閣を支配していた。
今は内閣が全てを支配するんです。
文民でなければならないという事を定めています。

20130602広瀬隆福島119

以前は為政者が税金を使い放題。
今は税金はきちっとですね、なっているかどうかはこれは怪しいけれど、
ともかくこういうルールになっています。
議会で全部決めていくんです。
という事になっている。

という事で「国民に主権がある」という事を定めたこの当たり前の条文を誰が制定したか?

20130602広瀬隆福島120

新聞を読むとなに?
「GHQが制定した」という石原の言葉しか出てこないじゃないですか!!
なんにも反論していない。
誰一人反論しない。
おかしいじゃない!
「お前ら子どもなのか」って言いたいんですよ。
そうでしょ。


20130602広瀬隆福島121

これ今から日付の順でバーッと送っていきますから、いいですか。

20130602広瀬隆福島122

戦後、日本がさっき言ったミズーリで降伏文書に調印してから、
まず立ち上がったのは文化人グループなんです。
「このままじゃいけない」
「日本はこのまま進んではいけない」
「ただ敗北した国であってはいけない」
「我々はきちんと自立すべきだ」という事で
辰野隆、正宗白鳥、山田耕筰、山本実彦、村岡花子たちが立ち上がって、
文化の民主主義化を促進する。
「民主主義化」という言葉を使って、立ち上がって、

20130602広瀬隆福島123

そうして大原孫三郎って、ご存じ有名なの大立者がお金を出して、
大原社会問題研究所に、この高野岩三郎を連れて来て、
そしてこの文化人連盟を発足するんです。11月にね。

20130602広瀬隆福島124

その時にですね、高野岩三郎という偉い男がですね、
戦時中はほとんどNHKは、日本放送協会は当時侵略戦争に狂奔していたのを、
これを引き継いでNHKの会長に戦後民間として初めて就任して、
そしてストライキをやったり労働組合と、そういう吉田茂なんかと対峙する中を全部動きまわって、
紛争を民主化しようという事をやった素晴らしい人です。
この人達がいた。

ところが、この時余計なのが出てくる。

20130602広瀬隆福島125

近衛文麿グループが動いて、マッカーサーと会談をして、
佐々木惣一とか高木八尺とか松本重治達が出てきて、憲法草案の作成に着手するんですね。

要するに、
マッカーサーが「憲法を変えないとダメだこの国は」と
日本人は12歳だ、13歳だと言って、バカにした。
それで、
この時その言葉を聞いたこの連中がなんと言ったかというと、
「民主主義ってどういう事だ?」
言われた意味が分からなかったそうです。
「民主主義」っていう事さえもわからなかった連中が、この近衛グループ。
記録に残っている。

マッカーサーとあって帰って来てから、
「民主主義って何のこと?」って言ったそうですけど、こういう連中ですよ。

20130602広瀬隆福島126

それでですね、それを聞いたアメリカがビックリしちゃったわけ。
近衛が出てきた。
いったいどういう事だ。
「日中戦争を起こしたたあの近衛じゃないか」
「なんであんな奴が憲法作成にかかわっているんだ」
ということで、ニューヨークタイムズやなんかが怒ってですね、
「近衛が憲法をやるんならナチスのゲーリングを連合国のトップに据えるようなもんだ」
ということをいって、それでGHQもたまげて、
「そんなことは我々頼んだ訳じゃない。近衛に日本の憲法を変えろと言っただけだ」
という事で立ち切ったんですが、

20130602広瀬隆福島127

それでもですね、草案を発表したんですね。
ところがもう、その直後近衛文麿に逮捕命令が出て近衛は自殺をします。
で、ゲーリングも自殺をするんですけれど、

20130602広瀬隆福島128

この時もうひとつ動くのが松本烝治(じょうじ)のグループで、
これは幣原喜重郎という三菱財閥の一派の人間が、
これがまた、マッカーサーが彼らに対してですね、
「自由主義をちゃんとやりなさい」と「人権を確保しなさい」という事を要求したので、
松本烝治達が動いたんですが、
「憲法改正」の意味さえもわからなかったんです、松本烝治。

20130602広瀬隆福島129

ここで大事な日本人のグループが出てくるんです。
それが鈴木安蔵さん達、この人達で、
この人だけに私は敬語を使います。

この鈴木安蔵さんが「自由憲法の必要性について」という講演をやってですね、
そうしてこの文化人たちと一緒に7人の侍が憲法研究会を結成するんです。
日付も大事ですよ。

20130602広瀬隆福島130

そうして、言論の自由、男女平等、生存権、転向することも何をやってもよろしい
本当に命と  でよろしい。
民主主義の屋台骨となる思想をダーッと全部骨組をですね、どうやって謳うべきかということで、
そうしてクリスマスに鈴木安蔵が憲法草案を完成して、
これを最終案として研究会が確定したんです。

20130602広瀬隆福島131

で、この骨子はですね、
その時問題だったのは天皇の取り扱いだったんですが、
天皇をそのまま廃止するという意見ももちろんあったんですが、
強引にやると他の大事なことも全部ダメにされる可能性が高い、
いまの日本の国民の感情、やはり彼らも民度をちょっと測ったんですね。
それでともかく天皇制は廃止しないという事にはしておくけれど、
とにかく儀礼的存在、お飾りだけにしておく、何の実権も持たないという、
そういう存在にするという事で、これは12月28日に、1945年ですよ。
毎日新聞に鈴木安蔵草草案が掲載されて、
で、気が付いたGHQがね、これを見て、GHQはビックリしちゃった。
「素晴らしい内容だ」と。
「これこそ俺たちが日本にやっていた事だ」という事だったんです。


20130602広瀬隆福島132

そして同時にその頃、各政党の上でね、その中で一番明確に動いたのが日本共産党で、
この第一回の全国協議会で新憲法の骨子を決定したんです。
が、この時ですね、共産党の文言では、「天皇制を廃止する」ということを明言したんですね。

20130602広瀬隆福島133

で、こういう事でまとめますと、要するに3つ45年内に生まれた憲法草案と、
3つのなかで共産党案が一番早かったんです。
次に佐々木惣一草案、
それから鈴木安蔵草案が出たんです。
だけど、内容が問題で、
ともかく共産党はマッカーサー相手ですから、これはもう、最初から育つ芽がなかった。
それで潰される訳です。
佐々木惣一草案は天皇の統治権を維持すると、何も変わってない。
これも、空中分解した。
結局、鈴木安蔵草案しか使えるものが無いという事は、GHQにすぐ分かったんです。

20130602広瀬隆福島134

それでですね、ここでマイロ・ラウエルという人物が
「これを基にやれ」と、
もうすでにGHQも憲法について準備的研究と提案のレポート作成が進んでいたんですが、
この鈴木安蔵の草案をみて、ただちにこれを翻訳しようということで、
で、マッカーサーは焦っていました。
「時間が無い、もう急がないとダメだ」ということで、

そうしてこの憲法草案を採用することになるんですが、
さて、この鈴木安蔵を紹介しておきます。

20130602広瀬隆福島135

彼は、皆さんの福島県の相馬郡生まれの人です。
そして彼は、先程ずっと飛ばした凄まじい戦時中の治安維持法の批判で検挙されて投獄された。
そうしたことから憲法の事を研究するうちに、
吉野作造という大正デモクラシーのリーダーと会って、
そして研究をして、どんどん日本史をガーッと調べていったら、
なんと明治維新の直後に土佐の植木枝盛という素晴らしい男がいたという事を発見してですね、
そして「人民には抵抗する権利がある」
「国家が悪い事をしたら我々は抵抗していいんだ」と
革命権まで明記していたという事を知ったんですね。

20130602広瀬隆福島136

そしてその源をさらにたどると、
中江兆民という素晴らしい男がフランスの本で、「社会契約論」を書いたジャン=ジャック・ルソーとか、
そういう奴をみんな読んで、そしてそれを翻訳していた。
そういうのを植木枝盛がそれを読んで、そして学んで、そして自分の国に当てはめて、
何をするべきか?という事で、自由民権論の議論を確立していった。

20130602広瀬隆福島137

これが植木枝盛ですね。
郵便報知新聞というのは当時の反明治政府のリーダーだった素晴らしい新聞です。
 郵便、彼らが支持したので郵便報知という、
この新聞の執筆は私も大好きなものばっかりですけど、
その人たちがやっていてそこに寄稿した。
そこで投獄されるんですね。
植木枝盛も投獄されます、明治時代に。
明治時代は極悪人相手ですから、まともな事を言うと投獄された。
いま佐々木も広瀬隆も投獄されないんですね。
ね!ここが大事です。
我々は守られているからこんなことを大声で言えるんです

昔だったら全部投獄されています、我々は。

良いですか、そうしてですね、これは明治の初期のころですよ、
さっきの侵略をやっていた時代にこういう事を言っていた人がいたんです。

20130602広瀬隆福島138

この「按」という字はこの「案」と同じ意味なんです。
今の字で書くとね。

東洋大日本帝国の国の憲法の按ですね。
を、出した。
こういう中にですね、世界中の、これまでの自分たちの考え方だけじゃダメだということで、
ヨーロッパのね、フランス人だけじゃない、イギリス人も、そういう考えも全部取り入れて、
その中でなにが優れているかを読み取って、自分たちの素案をつくった


だからこういう流れです。

20130602広瀬隆福島139

日本国憲法の土台がこうやって築かれてきたんです。
中江兆民から植木枝盛。それを発掘したのが鈴木安蔵。
この人が戦後に出てきたわけです。

20130602広瀬隆福島140

で、1946年が明けて、急な動きでGHQが動いているというんで、
松本烝治たちが慌てふためいてですね、
封建的憲法をまたこしらええる、明治憲法と同じようなものをまたこしらえる。
それをGHQがまた見て、呆れて、
「一体この人達は何なんだ」と、「この日本人は何なんだ」という事で、
それでさっきの民生局のメンバーがですね、
国連憲章だけじゃない鈴木安蔵草案をアメリカの憲法、ドイツのワイマール憲法、フランスの憲法、
それからポツダム宣言などの沢山の資料を並べて、そうして、
日がなかったの。
もう急いで作らないと、日本人を早く追い詰めないとダメだという事で、

20130602広瀬隆福島141

民政局は日がなかったので、ほとんど使えたのが鈴木安蔵草案だけだったんです。
ね。
結局そこの中に自分たちが知っているヨーロッパやアメリカの思想をはめていっただけなんです。
そこへですね、それが出来あがった、
GHQ草案が出来あがったところへ日本政府がバカな松本市案というのを持って行ったら、
それでバカにされて、
ここからがよくテレビに出てくるんです。
ここからあとだけがね。
それでその日本の政府の案をGHQが蹴ったというところから始まるからおかしい。
蹴るのは当たり前です。


つづくーー


日本国憲法は日本人がつくったのです!

2014-08-04 21:43:27 | 紹介

この映画はみんな観るべきです。

日本国憲法は日本人がつくったのです!

フェイスブックより:Nagi Windさんの写真をシェア

日本国憲法 誕生の真相 ~映画「日本の青空」(30分ダイジェスト)

「日本の青空」は、終戦後の憲法作成に尽力した鈴木安蔵という無名の憲法学者を
描いた映画です。...

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=eO1DtOueucU#t=7

日本国憲法 誕生の真相 ~ 映画「日本の青空」(30分ダイジェスト)   Truth of


福岡子どもホスピスプロジェクト[ひつじのわ]

2014-08-04 00:21:27 | 紹介

福岡子どもホスピスプロジェクト[ひつじのわ]

  ~病気や障がいのある子どもとともに家族の体験に学ぶカフェセミナー

福岡子どもホスピスプロジェクトは病気や障がいをもつお子さんとご家族の身近なサポーターとして継続的に活動していくために、今夏よりNPO法人として新たな一歩を踏み出しました。
これまでのお子さんを対象としたイベントに加え、ご家族の体験を語りあい学ぶこと、そして交流することを目的としたカフェセミナー「ひつじのわ」を開催しています。

http://goo.gl/BpuLYf