異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

<安倍政治 2年を問う(中)> 安全保障・憲法

2014-11-24 22:59:16 | シェアー

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014112402000123.htmlより転載

<安倍政治 2年を問う(中)> 安全保障・憲法

写真

 衆院解散直前の週末、東京都内の公園で市民イベントが開かれた。「今だからLove&Peace」。音楽やアートを通じ、平和について考える催しだ。

 企画した中野区の松井奈穂さん(60)が最も問いたかったのは「憲法」や「集団的自衛権」。しかし、チラシに書くことはできなかった。「憲法の大切さを訴えると政治的な催しとみなされ、公共の施設を使わせてもらえなくなる。いつからこんなに物を言いづらい世の中になったのか」。息苦しさにため息をつく。

 父母から、学徒出陣や疎開の戦争体験を聞いて育った。他国を武力で守る集団的自衛権行使容認に対しては「子や孫を戦場に送ることになる」と、首相官邸前での抗議行動に参加した。「おかしいことには、ノーと言い続けなくては」

  □  □  □

 「私は、私の愛する国を『積極的平和主義』の国にしようと決意している」

 二〇一三年九月、安倍晋三首相は外遊先のニューヨークでの講演で、こう宣言した。

 この二カ月前の参院選を経て、与党は衆参両院で過半数を獲得しており、首相は一連の安全保障政策に着手。米国の組織をモデルとした国家安全保障会議(日本版NSC)創設関連法や、国民の知る権利を侵す恐れがある特定秘密保護法を成立させた。集団的自衛権行使容認も、改憲手続きを踏まずに解釈変更で閣議決定。松井さんが感じる息苦しさは、こうした政策の積み重ねと無関係ではない。

 積極的平和主義について、首相は「米国などと手を携え、世界の平和と安定にこれまで以上に貢献していく」ことと説明。軍事的な「貢献」の拡大を意味しており、日本が戦後、憲法に基づいて貫いてきた平和主義とは異質なものだ。

 日本は戦後六十九年間、海外の戦闘で一発の銃弾も撃たず、他国民を含めて一人の死者も出してこなかった。自衛隊の海外派遣は近年拡大してきたが、イラク戦争でも人道復興支援の名目だった。

 積極的平和主義の象徴ともいえる集団的自衛権は、日本が直接攻撃されていなくても、他国を守るために武力を使える権利。閣議決定では、他国軍への支援の要件も緩和しており、今後これらの具体的な法整備が進められようとしている。

 柳沢協二元内閣官房副長官補は「(集団的自衛権行使は)他国の戦争、内戦への不介入という日本の原則を放棄するもので、『平和国家日本』のブランドを毀損(きそん)する」と懸念。「平和」の意味が変わろうとしている。 (安藤恭子、金杉貴雄)


【解説】辺野古海上作業中断:国、衆院選への影響意識 

2014-11-24 22:55:09 | シェアー


http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=91844より転載

【解説】辺野古海上作業中断:国、衆院選への影響意識 

2014年11月24日 17:30
 
キャンプ・シュワブ沿岸部に再設置された浮桟橋を撤去する作業員=22日午前9時24分、名護市辺野古

キャンプ・シュワブ沿岸部に再設置された浮桟橋を撤去する作業員=22日午前9時24分、名護市辺野古

 

 政府が名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立て関連作業を衆院選後まで見送るのは「辺野古は過去の問題で争点にはならない」と矮小(わいしょう)化する態度とは裏腹に、選挙への影響を強く意識していることを物語っている。沖縄県知事選で新基地建設反対の翁長雄志氏を支持した「建白書」勢力が全4選挙区で候補者を擁立、自民候補と対決することから、選挙期間中の現場の混乱を警戒したことも理由に挙げられる。(政経部・福元大輔)

 埋め立てを承認した現職の仲井真弘多知事に対し、翁長氏が10万票の大差をつけて勝ったほか、那覇や名護の県議補選でも自民党公認候補が敗れる「番狂わせ」(自民党県連関係者)が起きた。

 政府は「辺野古だけが争点ではなかった」と平静を装い、海上作業を強行する姿勢を示したが、知事選や県議補選と同じ構図になることが予想され、方針を見直した可能性がある。

 辺野古の現場では20、21の2日連続でけが人が出た。翁長氏は「初めから政府とけんかするつもりはない」と語っており、12月10日の翁長氏就任前にこれ以上の混乱を起こさないよう慎重な意見があったという。

 一方で、菅義偉官房長官が知事選の結果にかかわらず、「辺野古への移設作業を粛々と進める」と語ったこともあり、中断すれば整合性がとれないといった指摘や、選挙のたびに作業が滞ることも懸念されたが、最終的に政治判断で当面の作業を見送ることで落ち着いた。

 県関係の自民党衆院議員4人は2年前の選挙で「県外移設」を掲げながら、昨年12月の埋め立て承認前に「普天間飛行場の危険性除去が一番の目的で、辺野古を含むあらゆる手段を排除しない」と辺野古容認にかじを切っている。

 自民党県連の関係者は「海上作業の中断はプラスでもマイナスでもない。県連から求めたわけでもない。逆に選挙に利用するズルいやり方と思われたくない」と困惑している。



【偽装保守】手の平返しのダブルスタンダード『西田昌司、稲田朋美』

2014-11-24 17:00:00 | シェアー

http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201306/article_11.htmlより転載

貴方の知らない日本

【偽装保守】手の平返しのダブルスタンダード『西田昌司、稲田朋美』

2013/06/22 03:24

 
TPPに反対していた西田昌司議員は、講演会にて⇒「TPPはしゃあない、参加は避けられない」と述べている。

主権回復を目指す会が自民党本部前で河野談話の白紙撤回を求める抗議街宣をしていた時、偶然、前を通りかかった西田昌司議員に、「西田さん!話しを聞いて下さい!」と声をかけたのに、西田議員は足を止める事なく振り向きもせず、素通り。国民の声を無視した!

証拠映像も残ってます!5分45秒付近から西田昌司が登場!しかし完全無視


【ニコニコ動画】自民党は「河野談話」を白紙撤回せよ!自民党前3.21 ①


こちらは8分28秒から西田昌司登場、二回目は軽く手を振って素通り

<!-- 毎月決行!自民党は『河野談話』を白紙撤回せよ!4.18  -->




稲田朋美議員は民主党政権時、TPP反対派だったにも関わらず、自民党政権になった途端、「状況が変わった」と手のひら返し!


【ニコニコ動画】TPPや道州制 TPPと稲田朋美議員


こいつらも偽装保守!自民党に保守本流など一人も存在しません。

稲田朋美は世界平和連合の常連



世界平和連合とは統一教会のダミー団体の一つ。女性を中心としたボランテイア活動を行う国連のNGO。

総裁は文鮮明の妻、韓鶴子(ハン・ハクジャ)、歴代会長はすべて統一教会の信者であり、統一教会の女性信者は基本的に会員にさせられ、毎月の会費も払う。

機関紙「IDEAL FAMILY」を毎月発行。


<iframe src="http://player.vimeo.com/video/33643409" frameborder="0" width="460" height="300"></iframe>



・世界平和連合会長は文鮮明の息子。

・世界平和連合は北朝鮮に顔パスで入国出来る関係。

・愛国者を自称する稲田朋美議員と世界平和連合は癒着。

・統一協会と北朝鮮は繋がっている。

・北朝鮮拉致問題に積極的な人ほど統一協会と繋がりがある。

・日本の保守派と統一協会は半世紀以上繋がっている。

・北朝鮮と統一協会と日本の保守派は繋がっている。

・稲田朋美議員は統一協会系放送局のチャンネル桜から絶賛されている。



【反日】世界平和連合の常連 稲田朋美

稲田朋美は自身のHPの平成21年11月の活動報告に紹介している。

ページの一番下に注目▼
世界平和連合福井県大会に出席しました。(福井県職員会館にて)

二枚舌の手のひら返し、稲田朋美。こいつは信用できない!櫻井よしこはTPPゴリ押しの推進派で、この婆も壺売り一味。こいつらは胡散臭い偽装保守。


<iframe src="http://www.youtube.com/embed/gvPBJ3Ebfnc" frameborder="0" width="465" height="300"></iframe>


<iframe src="http://www.youtube.com/embed/3XeonpVWQX4" frameborder="0" width="465" height="300"></iframe>


国際勝共連合(統一教会の団体)のリンクが(笑) → 世界平和連合HP


<iframe src="http://www.dailymotion.com/embed/video/xo11tn" frameborder="0" width="465" height="300"></iframe>




霊感商法・集団合同結婚式で悪名高い朝鮮カルト宗教・統一教会 = 勝共連合は、自民党と癒着したアメリカCIAの手先機関。現在も安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、維新・民主の議員らが会員!TPPなどの売国ぶりは当然か?

「勝共連合・統一教会」関係度リスト・議員一覧

スクープ! 公安の極秘資料入手現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト(週刊現代, 99年2月27日号)














西田昌司議員に何かおかしいものを感じます。手のひら返し、二枚舌の偽装保守。道州制に反対してたくせに、またまた得意の手の平返し。


【ニコニコ動画】西田昌司に対する疑念(道州制)


戦後保守が日本を駄目にした。行動しない稲田、西田は国賊だ!偽装保守の恥晒しは、今すぐ議員バッチを外せ!




<iframe src="http://www.youtube.com/embed/UW61G9if8j4" frameborder="0" width="465" height="300"></iframe>



【衆院選】争点は「集団的自衛権」「原発」「秘密保護法」の3点~管直人オフィシャルブログ

2014-11-24 15:56:02 | シェアー

管直人オフィシャルブログ http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11955426873.html

2014-11-22 
テーマ:

大義なき解散が強行された。

 安倍総理は、景気を良くするために異次元の金融緩和というアベノミクスを進めたが、上がったのは株価だけで、実質賃金は下がり続け、個人消費が伸び悩み、景気の低迷が続いたために消費税増税を先送りした。アベノミクスの失敗は明らか。

 安倍総理に解散の大義はないが、有権者には2年間の安倍政権を問うという大義がある。

 安倍総理が最もやりたいことは憲法改正。その前哨戦として、海外での戦争に自衛隊が参加できるようにする集団的自衛権の解釈改憲をこの2年間で進めた。この点について国民として審判を下さなくてはならない。

 原発推進もそうだ。2年前の総選挙では安倍さんは原発依存を減らすと言いながら、総理になると再稼働と原発輸出に躍起になった。この点も正面から問うべきだ。

  さらに安倍総理はこの2年の間に、秘密保護法を強行した。私は厚生大臣の時、薬害エイズ事件で厚生省が隠していた資料を徹底的に調査し、公開した。もっと早く公開されていたら多くの患者の命が助かっていたはずだ。行政情報は基本的には国民のもの。為政者に都合の悪い情報を秘密にすることを許せば、民主主義は機能しなくなる。

 有権者にとって今回の総選挙は、安倍政権がこの2年間に進めた「集団的自衛権」「原発」「秘密保護法」の3点について、審判を下す機会だ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
管直人オフィシャルブログ http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11955818692.html
2014-11-23 
テーマ:

 安倍総理はアベノミクスはうまくいっており、景気はよくなっていると強弁している。しかしそうなら何故消費税引き上げを先送りしたのか。全く理屈に合わない。

 

  株価は上がったが、実質賃金は下がり続け、そのため個人消費は冷え込んでいる。アベノミクスの失敗をごまかすには、野党が準備不足の間に解散し、過半数の議席さえ維持できれば勝ちだというのが安倍総理の本音。自己中心解散だ。


 安倍総理がこの2年間に進めた政策と私の進めた政策を比較した表を作った。

       菅直人          安倍総理

原発:  再稼働せずゼロへ     再稼働と輸出を推進

集団的自衛権:反対         推進

秘密保護法:反対          推進


  この様にすべて真反対だ。総選挙は政権の進めた政策に審判を下す機会。私のスローガンは「原発ゼロ」にYES!危険な「安倍政権」にNO!

 

【大盛況】 怒れる大女子会!もういい加減にして「オッサン政治」!

2014-11-24 15:32:16 | シェアー

http://blogos.com/article/99527/

記事

【大盛況】 怒れる大女子会!もういい加減にして「オッサン政治」!

大女子会しました!休憩無しの3時間があっという間でした。

毎日新聞 11月23日より
http://mainichi.jp/select/news/20141123k0000m040037000c.html

第一部は勉強や事例報告。

気になる憲法、原発、特定秘密保護法、保育などの話を聴きました。

福島で被災し東京で暮らす方から、いわきの放射線量(ヨウ素)が低く見えるのは低いからではなく、測定していなかったからと聞き愕然としました。

リンクをはりましたが、測定した飛行機の飛行経路がありますが、いわき上空を飛んでいないんですね。
で、その右の図になるわけです。
測定していないから低く見えるのは当たり前なのです。

この方の素晴らしいのはこれにとどまらず、この図を、福島の市町村の人口で重ね合わせたんです。
そうしたら、人口の多い、郡山、福島、いわき上空を測定していなかった。

ヨウ素の無くなる2011年6月までいわきの人たちにはこのことを知らされなかった。
そのため、避難できなかった方が多く出てしまった。
何も知らずに、外を歩き、葉物野菜を食べてしまった。

これを聴いた時、まだまだ、みんなの「怒り」を共感できていなかったと反省しました。

http://www.jaea.go.jp/02/press2013/p13062701/02.html

つぎに、明日若弁護士の太田さん、上智大学の三浦先生と私でトーク。(一部お話ししていないことも加筆しています)

トークでは、日本の女性の地位が低いこと。特に意思決定場面における女性の割合が低いことから、女性が議員になることについて話しました。

そもそも、議員になることへのハードルの高さの前に

①夫や夫の家族といった周囲の理解
②金銭的な問題
 地盤看板カバン
③政治と宗教は・・・的な意識
④政治に限らず女性が働くときの子育てや家事などとの両立

といった問題があり、

そのうえ、議員となると、9時5時の動きではなく休日や夜も動く場合もあり、旧態依然とした議員活動をすれば、なおさらに「つきあい」が多くなります。

一方で、お金は一定程度かかるのは、必要経費だと思った方が良いと思います。
人に何かを伝えるためには、動かなければ広がりません。

遊説にするにはスピーカーが必要ですし、チラシも作らなければなりません。
ポスター無しでもと言う人もいますが、名前や顔を覚えてもらうにはやはりあると効果はあります。

だからと言って、一人で負担するのではなく、みんなで「この人は!」という人を議会に送り出すため、少しづつカンパをして支えると言うのは新しい政治家のスタイルでは無いでしょうか。

お祭りや新年会忘年会回りをするといった昔ながらの選挙ではなく、地道に遊説やチラシで政策をうったえることで、理解を広げることは、政治の基本です。

そして「何人かの仲間」がいれば、その輪は広がります。

私は、議員になる前は、ノンポリで、選挙公報だけで投票していたタイプです。
自分が議員になってから選挙公報をみて、誰に投票していただだろうかとやってみたら(自分がだれに投票したかも覚えていないタイプだった)ショックを受けました。
知ってたら絶対投票しなかった人だったからです。

議会は、大切な情報を議会の外にはなかなか出しません。

議会の中では、民主主義ではなく、多数決で決めます。

民主主義は、たくさんの意見=選択しから、議論を重ね一番良いものを「多数決」で選びます。
私たちはその結果をみて、議会の決定に納得したり、憤慨したりするわけです。

しかし、実際に議会では「たくさんの意見」から選ばせてくれません。多くの場合は行政の出す一つを見せられ選ばされる、あるいは、選ばないのどちらかです。

議論する際に、少人数の意見はなかなか表に出ません。
多数の意見が出やすい仕組みになっているのです。

私たちは、選んでいるようで、少ない、あるいはお決まりの選択肢から選ばされているのです。

この少数意見が取り上げられないのは、女性の意見がなかなか社会に浸透していかない状況とよく似ています。

女性が意思決定の場にもっといれば、こうした状況も帰られる可能性が高くなります。
三浦先生からは、女性議員の割合を最初から定め女性議員を増やすクオーター制についての提案もありました。
また、三浦先生は、オッサン政治のなかにいる女性が一定のポジションで生き残るには 1 オッサン化する 2 オッサンにかわいがられる のどちらかしかなく、それ以外のパターンを可能にするにはパイを増やすしかないと発言していましたが、オッサン化するなんてごめんですから、パイを増やすしかありません。

途中から雨宮処凛さんも入って、女性の貧困などについても話していただきました。

女性活躍法についての意見を求められたので、一部の女性は輝くかもしれないが、多くの女性にとってはますます厳しい時代になると思うとお話ししました。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/pdf/t031870221870.pdf

雨宮さんも年収700万円以上の3%の女性のための法律ですね。と発言していました。



最後にグループトークでしたが、みなさんせきをきったように話していました。

「政治のことは良くわからないけど、さすがにまずいんじゃないか。」そう思ってきましたと言う方が多かった。

トークでグループ回っていたら、
「どうしたら良いですか?」「何ができますか?」ってたくさん聞かれました。
立候補考えてるけど、どうしたらいいですか?って人ともたくさんつながることができました。

「怒り」を「行動」に変える集会に。

参政権はあるけど男のもの、って感じの政治に「女子」が声上げるのはやっぱりすごいことだと思う。