マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

日清のスパイス香る屋台風太麺焼きそば

2018年06月11日 09時41分56秒 | あれこれインスタント
袋麺の焼きそばはソース焼きそばに限る。

焼きうどんならしょうゆ味。

そばならソース味に完全区分け。

それ以上の味はないのか。

つい一か月前になにげに買った袋麺焼きそば。

ソースも美味いがそれ以上に味を上げていたのは添えつけのからしマヨネーズ。

一平ちゃんの焼きそばではそれが当たり前。

ところが一平ちゃんシリーズには袋麺タイプがない。

ない、と思っていたらあった。

それが日清のスパイス香る屋台風太麺焼きそば。

特製ソースにからしマヨネーズが付いている。

その焼きそばはむちゃくちゃ美味しかった。

もっぺん食べたいと思って残しておいたらオムソバで出てきた我が家の昼食。

やわらかオムで包んだオムソバは美味い。

旨いが他製品で作ったときと同じような味になった。

つまりはからしマヨネーズの良さが消えてしまったのだ。

それからというものは買い物にでかけるスーパーで商品を探す始末。

どこへ行っても売っていない。

前回に買ったのはどこであったのかすら覚えていなから始末に耐えない。

3連休前のスーパーはどんな具合か。

わざわざ確かめることでもない。

かーさん専用で食べるカップのヨーグルト買いである。

そのヨーグルトはとても美味しいがどこでも売っているわけがない。

売っているのはイオンタウン富雄南の山陽マルナカだ。

イオングループ企業の山陽マルナカが経営するマックスバリュー富雄南店で常に売っている。

たまには特売もするが売り切れの場合もある。

数日前に出かけたら売り切れだったのでこの日に出かけた。

そのヨーグルトも売っていたこの日。

袋麺売り場にあったのが日清の太麺焼きそばスパイス香る屋台風特製ソース・からしマヨネーズ付きだった。

しかも特売である。

これが買わずにおれようか。

楽しみは後日になった焼きそばは10日後に我が家のテーブルに出てきた。



それも大盛り。

かーさんは炭水化物を極力減らしている。

その分、私は増量になる。

1袋で十分になってしまった私の胃袋に負担をかける焼きそばの味。

前回よりも感動があまりない。

衝撃的だったからしマヨーネーズの効果が発揮できていない。

不味くはないが、旨さがトーンダウン。

その原因は増量である。

味覚が麺に混ざらなくなって旨さが半滅。

次回、またもや見つけたとしてもすっと手がでないと思う。

(H29. 5. 2 SB932SH撮影)
(H29. 5.12 SB932SH撮影)