Natural☆Cooking~おいしい日記~

自然をたっぷりお届けします♪料理、野菜作り、ハーブ栽培、山菜取り、各地の花の写真など。

野沢菜のかぶのおかか和え

2009-12-19 | 野菜料理
野沢菜漬けの野沢菜はかぶがついていますが、食べたことはありませんでした。

たまたまスーパーで見かけたので早速使ってみました。

大根とかぶの中間くらいの食感で、少しかためかな。
塩をふりよくもんでからかつおぶしと白ごまで和えています。

大根も入りです。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 












ヤーコン収穫

2009-12-03 | 
11月下旬、ヤーコン収穫です。

去年に続き今年はヤーコン作り二年目でした。
去年は少し収穫が早かったこともあり、今年は霜が降りたり、雪が降ったりと何度かとても寒い日がありましたが、立派に育ってくれました。

少し早く苗を植えたこともあったからでしょうか。

抜き方のコツも去年で分かったので、朝から畑にいきあっという間に収穫です。

これだけ買ったら高いでしょうね。

種芋もついているので冬の間保存して、来年植えてみようかと思います。
春までちゃんと保存できればの話ですが・・・

いつものヤーコンきんぴら以外にも、いろいろと挑戦してみます!


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 












たくわん漬け

2009-12-03 | 保存食
毎年恒例のたくわん漬けづくり。

毎年できあがりしか見ていないので、今年は漬け方覚えました。


今年は太めのよく成長した大根だったので、大根を干してもなかなか水分がぬけてくれませんでした。
まだ干したりない気がします。
干した大根を用意します。

             


容器に袋を敷き、大根を並べます。

そこへぬかに塩を混ぜまたものをかけます。
我が家のたくわん漬けの塩加減は適当のようです。
塩にはとうがらしも混ざっているものでした。
             
             
           

たくわん漬けの甘みは天然のものです。
秋から食べていたりんご、柿の皮をよく干したもの。
皮だけよけていました。


             


ここになすの葉の干したものも。
なすの葉は、なすの収穫が終わった頃に採り、一緒に干していました。

この作業を繰り返して。

最後に袋をとじて、木の重し、この他にもいくつも重しをのせます。


             


水分があがってくるまで約1ヶ月くらいの年末には一度食べれる頃になります。

今年のたくわん漬けはりんごや柿の皮がたくさん入ったことによって甘みが増して仕上がりそうです。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 



















干柿づくり 皮むき

2009-12-02 | 保存食
11月のある日、大量な渋柿を皮むき。

これは干柿づくりです。
今回はピューラーにて皮むき。

ヘタの部分に糸をからめて、外に干します。

むいた皮はたくわん漬け用に天日干しで水分をぬきました。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 











豚肉の野沢菜巻き中華炒め

2009-12-01 | 肉料理
最近我が家では野沢菜を漬けました。

一部は浅漬けにしたり、ゆでておひたしにしたり、味噌汁の具になったり、
さっと炒めたりと毎日登場しています。

今日はさっとゆでた葉を使って、豚肉で巻きました。
豚肉で巻いたものを焼いて、ピリッとした中華炒めの中に入れました。

ゆずの皮もそえていただきます。


いつもありがとうございます
 料理ブログとレシピブログはこちら

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ