まるぞう備忘録

無題のドキュメント

梅もずく酢の作り方。

2022-08-04 09:14:23 | まるぞうレシピ

防災カレンダー
4日 【9】




 梅干しを作ると大量の梅酢が出来ます。この梅酢は梅のエキスの宝庫であること。そして梅干しと同じ用に炎天下の太陽の光をチャージしているので、私はこの梅酢も貴重な調味料として使っています。

 梅酢はスーパーなどで売っていることもありますので、梅干しを作らなくても入手は出来ます。でも本当に完熟梅を重要の20%ほどの塩につけて放置するだけで梅酢が出来るので、やはりご興味のある方はお試しください。



今日はこの梅酢でもずく酢を作ってみます。

梅もずく酢の作り方

【材料】
生もずく 240g
梅酢 80〜100cc



生もずくはスーパーでも売っていますね。このもずくは一袋240gです。


このもずくはすでに塩抜きしてあるので水道水でさっと洗います。(もし塩抜きしていない生もずくであれば水を数回取り替えて、塩を抜きます。)


カップに梅酢を80〜100ccほど取り分けて


ザルで水を切ったもずくと混ぜます。


これで出来上がりです。簡単でしょ?
市販のもずく酢(3パック売り)は、いろんな調味料が入っていて私は好きではないです。甘くて後味が残る感じがいたします。
この梅もずく酢は、梅のエキス(クエン酸など)と、お塩と、そして海の恵みのもずくだけというシンプルな味です。私は美味しくていくらでも食べられます。

容器に入れて冷蔵庫で保存します。



・冷蔵庫で保存すること。
・取り分ける時はきれいなお箸を使うこと。
・長い間空気に触れる上面は白っぽくなることがあるので時々は上面と底面をひっくり返すこと。

というように保存すれば随分日持ちします。ただもし味や匂いが変だなと思ったら(私は今までそういうことはありませんでしたが)食べるのを止めた方がいいかもしれません。



我が家は乳酸菌液に刻んだ野菜を数時間漬けておいた漬物と一緒に頂きます。


召し上がれ〜。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
数年後はこれが常識になるのかもしれません。。
私は「症状はありがたい」という言葉がすきです。人体は意味の無いことはしないと思うので本来は自然に任せて免疫力を上げる生活を心がけていきたいです。

→ 私は野口晴哉博士の「風邪の効用」が非常にしっくり肌に合います。

==========
私はもう何も言わないことにしました。
言ったとこころで喧嘩になるのが目に見えているし、喧嘩になれば向こうは弁が立つので勝ち目はありません。
そういうところが長年夫婦をしてきて淋しい感もありますがそういう相性だったんだなと思う他ないですね。

→ お気持ちはわかります。
静かに観ていきたいと思います。

==========
オリンピックの様に4年に一度くらい身体の疲れが一気に出てきちゃうタイプなので、職場の心配もありますが、身体も頑張っていた結果なのでありがたくゆっくりさせてもらってます。

→ ゆっくり休養なさってください。野口博士は、身体にたまった疲れをリセットする過程が「風邪」だと仰っております。私もそうだなと思います。

==========
昨日ら8月2日のコメント数がないのですが。 

→ すみません。公開作業が抜けておりました。コメント非公開のまま返事を書いたあとに、記事公開とともにコメントを公開するというフローにまだ慣れないようです。気をつけます。

==========
「トヨタ社長が『ワクチンは毒』と発言」のデマ拡散 ブログが掲載し削除

→ このニュースは、「ワクチン様子見」の人はやっぱりデマに流されやすい陰謀論者という流れを加速させたと思います。秋の5回目の前に、4回目の接種を加速しなければならないです。

==========
ペロシ米下院議長の訪台のニュースを見ながら、ふと思うのですが一一一、もしかして安倍さんも行かれる予定だったりしたのではなかろうか、などと、などから、などと。

→ 安倍氏は7月末に台湾を訪問する予定でした。その場合はペロシ氏の訪問はもう少し先延ばしされたかもしれません。

==========
ハイジの国も連日33度を超える真夏日が続き、我が家庭菜園はエライことになってしまいました。ナメクジにたかられて食べる気が失せたサラダ菜の成れの果ては知らぬ間に茎がドンドン伸びて花芽をつけ、宇宙から飛来した様な不思議な植物に変貌しました。(食べる気はさらに失せました)。順調だった茴香は暑さで全滅。そしてなんとトマトの蔓延りかたが凄いことに。菜園の片隅に3株、ひっそり植えたはずだったのに今や菜園の7割を占めようとしています。葉の茂りかた、枝の伸びかた、どれも想像を超える繁殖力で、もうどこに本体の茎があるのかわからなくなりました。放置された限界分譲地?の様です。そして不思議なほど虫がつきません。今日水やりをしていて気づいたのですが、トマトの蔓延っているあたり、なにやら懐かしい匂いがするのです。それは昭和の時代におじいちゃんがよく貼っていたサロンパスの匂いでした。どうもトマトの葉から匂っているのです。トマトの葉には独特の芳香がありますが、コレが強いとサロンパス臭になると発見しました。虫に嫌われるわけです。私は好きです。
あと、もうひとつ発見!大葉を蒔いたのですが、大葉だけ単独で撒くと芽が出てもあまり育たないのです。多分土壌の問題だと思います。ところが!この限界トマト集落にはそこかしこ、トマトの間から大葉が育っているのです。トマトと一緒だと大葉も寂しくないから育つのでしょうか。
余談ですが、スイス人はロバを1頭だけ飼う時、必ず小馬も一緒に飼うのです。理由はロバは小馬がいた方がちゃんと育つのだそうです。寂しくないから。これに納得。。いや大葉は関係ないのかな。。自然は面白いです。

→ 興味深いお話ありがとうございます。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。