シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

品川をてくてく

2014年03月11日 | 散策

本日東京出張。

左手に富士山が綺麗と車内放送。 何度も乗っていながら、今まで気付かんかった。

勉強の神様へ、お礼の賽銭。

ついでにごにょごにょお願いしました。

合格の報告の人が次々と訪れます。

ちゃらくて楽しいキャンパスライフが待っている。

やり取りが続いた大きな仕事がほぼ終了。 こっちも気持ちがふっと軽くなる。

そういえば、最近とんぼ返りが続いていたので、東京散策しよっと。

15時過ぎからの観光・・・・。 品川駅前の水族館へ。

魚の主役はノコギリ鮫君。

マンタと2ショット。

1800円で展示水槽の数からすると、ちょっとがっかりでしたが、イルカショーで挽回してました。

沖ゴンドウ君が良い仕事してます。 演目も多く、芸達者。

結構な時間ショーが続きました。

映画と同じく2時間は持たせようと思いましたが、アシカショーまで後30分が待てず、出てしまいました。

早いけど晩飯。 叙々苑の牛タンビビンバ。

値段が高く、量が少なく、辛過ぎてあまり肉の味が分からず。

ちょっと失敗感が漂います。

帰ったら腹減るだろうと、マクドでファンキーBBQのセットを買って、新幹線で食う。

これも自分には結構辛かったけど、腹いっぱいでぐっすり寝て帰りました。

水族館のがらがらのおもちゃ。 ノコギリ鮫が欲しくて、3回で1500円・・・。

ラッコが2つ続いて降参。 一つは娘の机に嫁いでいきました。

年度内の東京はあと一回。 こんどはしっかりサーチして散策しよっと。

本日ぎりぎり10000歩、8.2kmのてくてくでした。