週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

小島がユンカーのPKを止めた時には「イケる!」と思ったが…

2023年08月06日 | アルビレックス新潟

新国立競技場に、アルビレックス新潟のサポーターが15000人も駆けつけたそうですよ。すごいなぁ…。昨日は夕方になると、ボクのLINEにもサポ仲間からの「着いたよ画像」が次々に送られてきました。

あらぁ〜。マツケンサンバのライブもあったのね。あぁいいなぁ…国立競技場。ボクも行きたかった!次に機会があったら、必ず行くぞ!ん?天皇杯決勝か?

TVで「なでしこジャパン」がノルウェーに3−1で勝利するのを見て、興奮状態で「よーし!今度はアルビが名古屋に勝つぞ!」と、DAZNで名古屋戦の観戦をしたのですが、残念ながら名古屋に先制を許すと、がっちり守られて0−1の惜敗となりました。やっぱり名古屋の守備は固かったですね。

ボール保持率66%、パス成功数は名古屋の3倍以上の646。スタッツを見る限りでは、遜色ない戦いを展開したんですけどねぇ。小島がユンカーのPKを阻止した時には、「よ〜し!流れがきたぞ!」「イケるぞ!」って思ったんですけどねぇ。残念です。

それにしても、DAZNの解説と実況アナには腹が立ちました。田上のファウルのVAR判定の時に繰り返された「印象が悪い」発言を筆頭に、なんか名古屋の肩を持つばかりの解説にムカつきながら見ていました。審判もさ、あのPKのシーンだって「マジでPK?」って思いましたよ。負けたから言うわけじゃないけど。

だけどまぁ、明るい材料もありましたよね。躍動するヨシくん、復活したゴメス。これからのリーグ戦の戦いが楽しみです。一方で大田のケガも心配です。せっかくケガから復帰して「さぁこれから!」って時なのにね。どうか軽症でありますように。

次は湘南戦です。湘南は昨日、広島に勝ったのね。「絶対に負けられない戦い」ですなぁ。


さて、「昨日の名古屋戦について、『週アル』はなかなか記事が更新されないなぁ…」とお思いの方がいらっしゃったかもしれません。通常は「早朝更新」がモットーの『週末はアルビレックス!』ですが、今日はこんな事情があり、夕方の更新になりました。悪しからず。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする