週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

三戸ちゃん!今度はアリゾナ遠征!

2023年10月06日 | アルビレックス新潟

昨日、日本サッカー協会がU-22日本代表10月海外遠征メンバー(アメリカ/フェニックス)発表しました。パリ五輪候補メンバーの強化遠征ですね。このメンバーに、先月のアジア杯カタール予選に引き続き、わがアルビレックス新潟から三戸舜介選手(21)が選出されました。期間は10月8日(日)から10月19日(木)で、次の2試合を行うそうです。

・10月14日(土)15:00キックオフ 国際親善試合 vs.U-22メキシコ代表
・10月17日(火)19:30キックオフ 国際親善試合 vs.U-22アメリカ代表
※会場はいずれもPhoenix Rising FC Stadium、時間は現地時間

いやぁ~三戸ちゃん、いよいよ「パリ五輪へまっしぐら」ってモードになってきましたね。今週末のサマーフェスタで会えないのは残念だけど、世界での活躍はまちがいなくリーグ戦での躍動にもつながっていますからね。また一皮むけて成長した姿をボクらに見せてくれるのを楽しみにしています。ケガだけは気をつけてね。

三戸ちゃんといい、アジア大会での小見くんの活躍といい、若きアルビ戦士たちの代表チームでの活躍を、ボクらは本当に嬉しく思っています。なんか三戸ちゃんには「来シーズンはもうアルビにいないかもしれないなぁ…」なんて想いが若干胸を過ぎるのですが、まぁそれはそれ。今は三戸ちゃんの成長とアルビでの活躍を応援するのみです。

実は、今回の遠征先がアメリカのアリゾナ州・フェニックスということで、ボクは勝手に親近感を覚えているんですよ。今から22年前の2001年に、ボクは長期出張でアリゾナのフェニックスに3週間ほど滞在していたんです(海外出張は後にも先にもこれ1回きり)。ちょうどランディ・ジョンソンを擁するアリゾナ・ダイヤモンドバックスが、ヤンキースとワールドシリーズを戦ったリアルタイムの頃でした。

 

9.11とグランドキャニオン - タケ・タケ・エヴリバディ!

今日は9月11日。人類の歴史上、誰もが忘れられない「負の記念日」です。そうです。2001年にアメリカで発生した同時多発テロ事件が、今日9月11日の朝のことでした。この日...

goo blog

 

あの地で、三戸ちゃんも世界を相手に戦うのだと思うと、感慨深いです。頑張れ!三戸ちゃん!世界で羽ばたけ!

21日(土)の鳥栖戦では、ビッグスワンに凱旋する三戸ちゃんを大きな拍手で迎えたいと思います。アジア大会で金メダルをゲットした(決勝は10月7日:相手は韓国です)小見くんも一緒にね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする