週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ジュビロが来た!

2023年11月13日 | アルビレックス新潟

アルビレックスが目標である1桁順位を達成するためには、9位の川崎と順位をひっくり返さなければなりません。その川崎と今節対戦したのは、前節にアルビが破った京都サンガです。「昨日の敵は今日の友」ってことで京都の勝利を願っていましたが、京都は前半のリードを守り切れずにゲームは3-3のドローゲームとなりました。川崎との勝ち点差は依然として「3」のまま、残り2節に勝負をかけることとなりました。マリノスとセレッソに勝つぞ!

さて、気になるJ2リーグの最終節。既に優勝と昇格を決めている町田を追う3チームの、熾烈な自動昇格2位争いがどうなるか?これがなんと言っても興味津々の昨日の午後でした。

熱将・秋葉が率いる清水がこのまま2位をキープして自動昇格するのか?それとも勝ち点差1で追うジュビロやヴェルディがひっくり返すか?ボクらにとっても「来年のアウェイ戦」に関わる大事な1戦です(ゴメンね、軽くて)。

結果は、ヴェルディが大宮に2-0で完勝(まったくもう!大宮どうした?)、ジュビロが栃木に逆転勝ち、清水が監督の古巣・水戸に勝ちきれず1-1のドロー、となりました。最終的な順位表はこちら。

自動昇格の2位はジュビロ。以下、3位のヴェルディから6位の千葉までがプレーオフに進出です。山形、やったね。プレーオフの組み合わせはこちら。

4チームの皆さんは、まだまだヒリヒリした戦いが続きますね。プレーオフは延長戦なしで、引き分けの場合はリーグ戦の順位が上のチームが勝ちとなるそうです。そこらあたりの「ゲームの駆け引き」も見どころですね。4チームともJ1経験のある実力のあるチームですから、きっと熱い戦いが展開するでしょう(…と、ちょっと上から目線で言ってみました)。

そうそう。J3は愛媛FCが優勝とJ2昇格を決めたそうです。おめでとうございました。愛媛のニンジニアスタジアム、懐かしいな。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする