週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

悲喜交々(ひきこもごも)

2023年11月26日 | アルビレックス新潟

昨日(25日)の午後はバイトだったので、ボクはサッカーの試合は1試合も見ておりません。ちょっと休憩時間に途中経過のスコアを確認しながら、「ほぅ~」なんてつぶやいておりました。まぁ詳細は今晩の「Jリーグタイム」で見ることにして、何試合かの結果について感想を述べたいと思います。

【神戸 2-1 名古屋】
ヴィッセル神戸の優勝が決まりました。結果的にアルビがアシストした形になっちゃいましたね。まぁ優勝争いに関与したんだから名誉なことだな。来シーズンは直接優勝争いに食い込みたいです。高徳、優勝おめでとう!神戸サポの皆さん、優勝おめでとうございます!

【横浜FC 0-1 湘南】
残留争いは湘南が勝利。湘南のJ1残留が決まり、横浜FCのJ2降格がほぼ決まりました(最終戦で12得点以上あげて勝利すれば可能性はあるけど)。横浜FCは今シーズン一緒にJ1に昇格したお仲間。エースが共にシーズン途中で海外移籍という共通点もありました。シーズン前には大型補強をした横浜FCと、最少補強の新潟が対比されましたよね。また魔境J2から這い上がってきてください。

【清水 0-0 山形】
昇格プレーオフはスコアレスドローで、その結果リーグ戦順位で上だった清水が勝ち上がりました。今日対戦するヴェルディと千葉の勝者と、J1昇格残り1枠をかけて来週対戦します。もし今日の対戦で千葉が勝てば、秋葉Vs慶行の元アルビ監督同士の戦いになります。これもちょっと楽しみです。山形は残念でした。アウェイ山形戦にまた行きたい(J1で)から、ぜひJ1に上がってきてください。近県アウェイは貴重なんだよな。

【今治 3-1 FC大阪】
J3のゲームですが、J2ライセンスのないFC大阪が負けて2位以内になる可能性がなくなったことで、J2大宮のJ3降格が決定したゲームでした。あの大宮がJ3ですか。厳しいなぁ…。かつてはJ1でオレンジダービーを戦った相手。NACK5にも何度も行ったことが思い出されます。「他山の石」として襟を正さなければなりませんね。

いよいよ今シーズンのJリーグも残りわずか。来週のセレッソ戦は、最終の美を飾りましょう!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする