ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。

楽しかった一日~U^エ^U

2008-02-29 | 日々のおはなし
                  
今日はパートお休みでした
昨日もお休みでした。

昨日は地区委員の最後の定例会+打ち上げランチ。
夕方は自治会の配り物もあり、忙しい一日でした
今日は6年生のお別れ会をかねた親睦会
 
午前中が空いたので、久々saraと公園へ行きました
最初はsaraと私で遊んでいたのですが、
ポッポちゃんとママちゃんが合流してくれて、
ぐる~~~~~っとお散歩
 
また公園に戻ってきたら、
ポッポちゃんのお知り合いの6ヶ月のジャックラッセル はなちゃんがいました。

今日の初めては、12メートルのロングリード。
 

レインボーカラーなのよ~~ん
 

 



はなちゃんはめちゃくちゃ人なつっこくて


犬なつっこい


走るの大好きで、saraが全力で走ってるのに、追いつかないのでした




大  中  小・・・・


ポッポちゃんともまともに遊ぶのは初めてのsaraですが、
最初から仲良くできました~~
ポッポちゃんは風になびくほわほわな毛並み~~


また遊ぼうね

 
そして午後からはれいたち6年生の親睦会。 

ドッヂボールの親子対抗戦ではれいに当てられ外野へ・・・
出したわね~~


そしておやつバイキングぅ~~ (エドはるみでお願いします





大阪に来て4年目にして初めての『たこせん』
お店屋さんでは、上にたこ焼きが二つくらい乗ってるらしい
 
子供たちが楽しそうなのはもちろんのこと、
ママたちも良くしゃべり、良く笑い、
それはそれは楽しい会となりました。
ほっぺの笑顔筋(そんなのあるのか?)が痛い私でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまうまフレッシュジュース 

2008-02-27 | おやつ
          のち
園芸委員のりょうのお土産。
めちゃくちゃちびっちゃい二十日大根
一つ一つ収穫したのでしょうね。

みんなでおでんも食べたんだとか。
大根は買ってきたものだそうだけど・・・。
さすがに二十日大根は入れないよね
 
さあ、どうやっていただこうか
できるだけ美味しくいただきたいので、ジュースに入れることにしました
無農薬なので、葉っぱごとミキサーに

 
お味のメインはりんごとにんじん。そしてキャベツ。
 
りょう自ら投入
 
氷も入れて、出来立てをすぐいただきます
 
saraにも特別に
なんか、、、変な生き物みたいです
 
目、目は・・・・・いずこへ?
おいしかったね~~うまうまだったね~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

saraの怖いもの

2008-02-26 | 日々のおはなし
               
saraには怖いものがいくつかあります。
一番怖いのがホットプレートかなぁ
お好み焼きとかするときにテーブルに出そうとすると、
いつの間にかいなくなってて、一番はなれたところにある椅子の下とかに潜んでいます。
ホットプレートを片付けるまで出てきません
 
次がフライパン・・・?
↓の写真は今日の夕ご飯の炒め物中のsaraです。
ガスコンロの火?とも思いますが、お鍋は大丈夫そうなので、
フライパンじゃないかと。。。。。
やっぱり椅子の下にじ~~~っとしてます


ジュ~ジュ~言う音がいやなのかなぁ????


でもね、グリルで魚を焼こうとすると、ガウガウ吠えまくるんですよ
 
3番目は掃除機。
最初の頃、掃除機をかけると、食らい付いて、追いかけて、ガウガウガウガウっ。
うるさいったら、そりゃ~もう近所迷惑で・・・・

なので、怒ったんです。
少しでもガウ!って言ったら、掃除機止めて、おりゃ~~~
何回か繰り返したら、その日を堺に、
掃除機のスイッチONで、逃げちゃうようになりました
 
フライパンはどうして怖いのかしら・・・・
フライパンかざして、おりゃ~~   とは決してやってませんのに

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさんぽ禁止の公園が気になるねぇ~

2008-02-22 | 日々のおはなし

夕方、いつもより長めのお散歩に出かけました。
今日は結構暖かかったし、日もずいぶん長くなったので、
18時ごろまでお散歩して帰ってきてもまだ明るかったです


今日も歩道橋を元気に駆け上がりました
 

土の方が匂いがいっぱいで楽しいんだよ~
 



今日は中学生がいっぱい座ってるね~~
わたちも座わっちゃうよ



ママ早く行くよ~~~~



実はこのとき、横の道から出てきたコッカースパニエルを連れた中年のご夫婦が、
私の前でくるりと後ろ向きになり、そのまま後ろ向きで歩き始めました
saraはうれしくって必死で近づこうとするけど、
ご夫婦はチョ~~~~真顔で逆向きウォーキング。
その後ろを歩く私は、どこ見ていいやら・・・・
コッカースパニエルはsaraにはおかまいなしで、前向いて歩いていましたけど・・・。

こんな感じで、どこまで行くんだよぉ~~と思ったので、
横道に入り、新しい道に行ってみました


ママ、公園があるよ~~~~
犬のお散歩禁止だって   ふ~~~~ん


広そうだね~~~


入れたらいいのにね・・・・・残念だね
 



今日は6時間目にりょうたちの発表会がありました
お家でもセリフの練習に付き合って、
りょうのセリフ以外の全員分を言わされていた私としては、
ちゃんとできててホッとしました
おつかれさま



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達わんこ

2008-02-21 | 日々のおはなし
                
正確には「お友達の家のわんこ」です。
saraはかな~~~り前に一度、偶然公園で一緒になり、
ちょこっとご挨拶を交わした程度なので・・・。
 
この日も、saraはお家で留守番中で
私だけ、美味しいお茶とお菓子をいただいて来ちゃいました
saraごめんよ~~


ポッポちゃんです


フワフワの赤ちゃんみたいです。でも2歳
 

ママ、、、、おみやげは?
 
な~~んにもありませんっ
ぜ~~んぶママのお腹の中よ~~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ the 歩道橋

2008-02-18 | 日々のおはなし
                時々
 
 

枯れ枯れ・・・冬の散歩道


春はどこ?


3時ごろのお散歩は下校し始めた子供たちがたくさんくっついてきて、
ちょっと落ち着かないsara

すぐ先の歩道橋をぞろぞろと渡る子供たちを避けるように、
私とsaraは下の横断歩道を渡るのですが、
今日は流れに乗って登ってみました



上りは一気に   
すたたたたたた~~~~


おおおおおおお~~~こんな道もあったのね~~
ちと、揺れるよ~この道


下り階段の前で一瞬ひるんで立ち止まる


「行こ!」って声をかけたら、なんとか降りて行けました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまはねむい・・・・

2008-02-17 | 日々のおはなし
           時々
今日は日曜日。
パパと子供達はプールに行ってしまいました
 
ぬくぬくした静かなおうちの中で、saraはお昼寝モードです。


とろろろろ~~~ん
 

寝ました
 

上から・・・
ちょっとむっちりしてきたかな?
8㎏ちょっとのはずだけど・・・今度体重計ってみようね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走るぅ~~

2008-02-16 | 日々のおはなし
           一時

毎日毎日ホントに寒いっ。
でも日は長くなって、冬になってからすっかり日陰になってしまっていた家の花壇にも、
日が当たるようになってきました
こうなると、お花の成長が一気に早まる・・・はず
 
今日は家族でテニスのあとは、特に出かけることもなく・・・

お家の前でsaraとボール遊び・・・と出てみたけど、
ボールにはま~~~たく興味なしのsaraさん
ひたすら走りたい、走りたい、走りたいsaraさんでした




 



一緒に走ってくれたお兄ちゃん、ご苦労様

走るのがすきぃ~~
     兄ぃに、がんばってついてきてね~~
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい笑顔で・・・

2008-02-12 | おやつ
             のち
 
今日仕事中にプレゼントをいただきました
窓口に私以外に7人女性がいたのですが、みんなもらいました
チラシを裏返して袋を手作りしてあって・・・
いまどきチラシの裏が白紙ってのも珍しいんじゃないかしら?
 
あ、かなりのおじいさんです。ポケットに入れて持ってきてました
 
それぞれちょこっと書いてある文が違うのだけど、
『美しい笑顔で』てのはみんな同じに書いてました
おじいさんの願望??
 
人生は長い 何事もマイペースを忘れずに
明るく美しい笑顔で
自分のため ○○の為にも ガンバロウ
 
人生は長いのね
おじいさんが言うのだから間違いないね



saraにはないのよ、ごめんね
 

中にはチョコやお菓子が入ってました
子供たちにもおすそ分け。
 
りょう『ガンドロウ』てなに?
・・・・・た、たしかに
 


昨日観た映画

『世界の中心で愛を叫ぶ』
  
民放で深夜に放送してたのを録画で。
 
3回目です。ドラマより好き。  
最後に流れる平井堅の「瞳をとじて」を聞きながらの思い出のシーンが、
ぐぐぐっときます。
私は女の子より、男の子の方がかわいそうでかわいそうで・・・
 
 
『ホリデイ』
キャメロン・ディアス    ケイト・ウィンスレット
ジュード・ロウ    ジャック・ブラック
 
お家を交換した休暇中のイギリスの田舎で、
ドアを開けるとそこにジュード・ロウが立っていたら、
私だって迷わず恋に落ちちゃうよ
 
パパはキャメロンちゃんがかわいいとニヤついておりました。
キャメロンがかわいいのは分かってるさ。
ケイトだって、メチャおちゃめシーンがいっぱいありました~
でもジャック・ブラックに恋・・するかぁ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博 雪祭り

2008-02-10 | おでかけ

雪が積もった昨日とは打って変わってお天気
 
万博雪祭りに行ってきました



ここはどちらの雪国?って感じ

  

太陽の塔には青空が良く似合う
 

かわいい屋台がいっぱい
写真にはあんまり人が写ってませんが、どれも長蛇の列でした
 

先日おじゃましたcaffe mamma miaさんのかわいいワーゲンバスもがんばってました
おきゃんさん、突然話しかけてびっくりさせてごめんなさいね
 

んん?シフォンケーキ
 

ふわっふわで、ブリーベリー入り
カフェラテと一緒にいただきました。
 

まねまねのアングルで・・・・・
 

マンマちゃんのお目目はちょっととろ~んってしてるのね
 

雪祭り会場じゃなくても、あちこちにキュートな雪だるまが
なかでも、この子はホントに・・・くくくっ
頭の葉っぱが風でぴろぴろしてて、手のひらサイズながらあっぱれ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする