ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。

おかえり(^ε^)♪

2009-08-20 | 日々のおはなし
8月15日(土)早朝 
 
大分のおじいちゃん、おばあちゃんの家に行っていたれいとりょうが2人で帰ってきました。

神戸六甲アイランドへ入港するダイヤモンドフェリー さんふらわあパールですが、
なんとなんと当然頭から入ってきて、Uターンするのですね
いつもは一緒に乗り込んで、この辺りではもう車に乗車してスタンバイ中なので、
外が見えなかったので、知らなかったのです。
 
ではでは、これでもかと言うくらい、しつこく撮ってきたフェリーのUターンを、
連続写真でごらんください
 

 
 


















Uターンし終えると、ヨコ向きのままぐんぐん接近してきて、接岸なのです。
結構自由自在なのね。
 
イカリを下ろして、ロープで繋がれると、
階段が伸びてきました。

いよいよだよ~~





おかえりおかえり~~
 
saraちゃんの好き好き攻撃に喜ぶ2人




 
無事で何より。
何かと忘れものの多いれいは、大分にパンツを忘れてきてました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての息子ふたり旅

2009-08-10 | おでかけ
中2のれいと中1のりょうのふたりだけで、ママ実家の大分へ行くことになりました
ママのお仕事は夏休みというものがないので・・・・
 
乗り物はフェリーです。
 
神戸六甲アイランド~大分港
ダイヤモンドフェリーの『さんふらわあぱーる』です。
 
19時30分出港→→→→7時到着
 
向かう途中、台風の影響でか、すんごい雨で、どうなることかと心配しましたが、
フェリー乗り場に到着するころには小降りになりました。
 







れい  携帯かけたら出てきてくれました
りょうは早速ゲームを始めたとかで、姿を見られず・・・・
 
2人共、ものすご~~く楽しみにしていたので、楽しい思い出作って、
無事に帰ってきてね~~


れいとりょうにはお弁当を作って持たせましたが、
パパと私は神戸の南京町へ移動しました。
 
雨が降ったおかげで人が少なかったです。




それに涼しかったです



今回はお店に入ってゆっくりいただきました。
 
ちゃんと歯磨きしたかしら・・・・
はしゃいで周りに迷惑かけてないかしら・・・・
貴重品(帰りのチケット代も持ってるし)から目を離したりしてないかしら・・・・・
明日ちゃんと起きられるかしら・・・・・
かしら・・・かしら・・・・かしら・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする