ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。

初めてのアップルロール♪

2010-02-08 | おやつ
8時半ごろにやっと目覚めた日曜日
北側の屋根にはうっすらと雪が・・・・
 
冷え込んでたようだけど、結構あったかい気持ちのいい日曜日となりました。
 
久々にパンでも焼いてみようかしら
というわけで、個人的にかなり好きなアップルロールにトライです

子供達は・・・まともに食べたことなかったみたいで、
見た目はケーキかと思ったらしいです。


仕上げに上にかけた白いアイシングも初のワザ
ドーナツとかにもいいね。




煮詰めたりんごとレーズンを、伸ばした生地に敷きます。




それを巻き巻きして、等分して、丸型に入れます。
クッキングシートがなくなってしまって、新聞紙で・・・大丈夫かしらと思いつつ




なかなかの出来ばえです。
アイシングには粉砂糖、水、レモン汁で酸味をプラスです



ムムム、カワウソ出現
フードをむりやりかぶったsaraちゃんでした
 
 

saraちゃんに新しいワンピを作りました
眠たいらしくて、立ち上がってくれませんでした
ミシンを出すのが面倒くさくて、オール手縫いです
キャミ部分は↑のカワウソの時の服の生地と同じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの様子は・・・

2010-02-06 | ガーデニング
毎日かなりの寒さですよ。
風もきついので、外に出てカメラ構えて・・・がなかなか勇気出ません。

ベランダだけでも、ぼちぼち春めいて来ている様子



ハンギングで、パンジーと寄せ植えのブルーデイジー



クリスマスローズ。
3種類のうち一番早く咲いた白です。


苺ちゃん。『さちのか』
去年の一株から、ランナーをぐるぐるのばして、
鉢いっぱいに増えました
 
今年は受粉に絵筆を使ってみます


地上部がほぼ枯れていたグレープフルーツミント。
元気いっぱいに新しい良い香りの葉を増やしています。


去年はカブを作りましたが、
今年は春菊と小松菜に挑戦です


薔薇の新芽も膨らんできましたよ。


載せ忘れていた七草がゆです
1月7日のおはなし・・・・


saraちゃんはベッドを整えて(?)熟睡中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メヌエットがきれいです

2010-02-03 | 薔薇 ブラックティー
今年(っていうのか、今期?)最後のバラとなりました。
メヌエットです



真冬ですが、なんとか蕾も開いてくれました。
 
次は5月頃。楽しみ



さてさて、saraちゃんです。
 
子供用のTシャツをリメイクして作ったシャツです
 
こんな風に乗り上げて寝るのが好きなの。。。
てか、ママが作るクッションはどれも小さいのね



親亀の上に小亀を乗せて~~ な感じ



小亀の上に・・・てんとう虫乗せてます


 
ママ亀が寝転ぶと、速攻乗っかり攻撃~~~
結構重いのよ。saraちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする