ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。

クリスマスローズとまたのオーブン焼き

2016-02-27 | ガーデニング
今日もクリスマスローズです。
今年はパンジーとかビオラとか1株も植えてないのです。
なのでこの時期のお楽しみがクリスマスローズに集中してしまってます。










今朝久々にちゃんと観察したら、クリスマスローズの足下近くに、去年のこぼれ種から発芽した小さな双葉がいっぱいいっぱい出てました。
なんとかしてあげないと…
と思いながらまた1週間過ぎるのでしょうねっ。


そしてこちらもまたまたオーブンでぎゅうぎゅう焼きです。



・鶏もも肉
・じゃがいも
・かぼちゃ
・トマト
・スナップエンドウ
・玉ねぎ

・オリーブオイル
・塩コショウ
・かき餅(砕いたもの)

saraちゃん、本気で熟睡中



眺めるだけで幸せ~な時間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてまたオーブン焼き!

2016-02-23 | 日々のおはなし
またまたぎゅうぎゅう焼きです。



オーブン投入前


・ロースハム
・かぶ
・玉ねぎ
・長ネギ
・厚揚げ
・にんじん

・オリーブオイル
・パセリ
・大葉
・塩コショウ

うん。何を入れても大丈夫だわ。
なんでも美味しく出来ちゃいます。


ソファーで埋もれながらウトウトsaraちゃん。


後ろはこうなってます。


今朝の近所の梅の花です。
お仕事に行く途中にパチリしました。

家の近所は団地がいっぱいで、コンクリートがほとんどなので、ここの植え込みは楽しみな通りです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズとトランペットな休日

2016-02-23 | 日々のおはなし
鉢植え、地植えのクリスマスローズたちです。

まだまだ小さくて、でも蕾を付けてくれたので良かったぁ。








ミントも新しい葉をピカピカさせてます。



日曜日のことですが、りょうとパパと堤防公園に行きました。
広~~い公園で、思いっきりトランペットの練習が出来る~~ってね。









でもねー風もキツくて、気温も低くて、早々にきりあげました。

ママとsaraちゃんは車に避難っ。
2人はしばらく練習して頑張っていましたけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のオーブン焼き!

2016-02-20 | 日々のおはなし
昨夜でぎゅうぎゅう焼き3日目でした。

仕事のお昼休みに冷蔵庫の中身をおもい出しながら、プレートに詰める材料を考えたりして…
ま、あれこれ想像するのも良い息抜きで、楽しい時間です。

帰りにカボチャを買って来ました。

大きなお肉に見えますが、カボチャを豚肉で巻き巻きしたものです。
カボチャは買って来たまま、レンジで3分ほどチンして柔らかくしてから切りました。

何やらまぶしてありますが、くるみと、かき餅です。

かき餅は…岩塩使用って書いてある割りかき餅を、おやつに食べようと買ったのですが、美味しいのですが塩分の取り過ぎが気になって…

お昼休みに思いつきまして…
袋ごと上から叩いて細かく潰しました。

・豚肉薄切り
・カボチャ
・玉ねぎ
・ちくわ

・オリーブオイル
・くるみ
・かき餅

息子ウケも良く、今回も好評でした(^^♪

今日は1日中雨の土曜日
外も静かで、saraちゃんも静かです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もオーブン焼き

2016-02-18 | 日々のおはなし
あり合わせを詰め込みました。

お肉が少ない気がしたのでゆで玉子を入れてみましたよ。



・鶏もも肉
・玉ねぎ
・にんじん
・さつまいも
・長芋
・ゆで玉子

・塩コショウ
・オリーブオイル
・ローズマリー(自家製)

本には、何を入れてもほとんど失敗しないって書いてあったし、ホントに残り物を入れました。

息子っち2人にも前回から好評で、この倍作って、と言われました。
2回続けて焼くのは…
うちのオーブンが鉄板2階建てだったら良かったのに~(._.)


今朝のsaraちゃん

いつも誰かがお出かけの時は、ワンワン吠えまくってベランダでお見送りしたがるのですが…

私が仕事に出る時には、この状態。
しら~~ん顔です(_ _;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽ちん!オーブン焼き

2016-02-16 | 日々のおはなし
今日はお仕事お休みの一日。

午前中は用事でお出かけしてました。

せっかくバス(あまりの寒さで自転車を断念っ)で駅前まで出かけたので、1時間くらいお買い物して帰りました。

いつも覗いていく本屋さんで、オーブン料理の本を買いました。
すっかりマンネリ化したレパートリーに変化を、と思いまして。

焼き上がり~



オーブン投入前

・鶏もも肉
・ソーセージ
・玉ねぎ
・じゃがいも
・れんこん
・トマト
・にんじん

・塩コショウ
・オリーブオイル
・ローズマリー(自家製)

200度で40分
本には30分と書いてましたが、うちのオーブンはケーキとかパンとか、いつも10分長めの方がうまくいくのです。

出来たてはなんでも美味しいよね~
みんなでペロリでした~(^ム^)

次は何を入れて焼こかなー。
楽ちんが一番ですねー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つき姫ちゃんでまだまだお餅つき

2016-02-15 | 日々のおはなし
昨日が暖かかっただけに、冷え込みがつらいー

餅米を洗っておいたので、晩ごはんはお雑煮と決めていましたよ。

約30分。あっと言う間に出来ちゃいます。


全然上手にならない…丸餅


通常なら軽く焼いたお餅を入れるのですが、つきたての柔らかのびのーびお餅でうれしぃ~




saraちゃんは寝ても寝てもいつも眠たいみたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラの寄せ植えと今日のsaraちゃん

2016-02-14 | ミニバラ
随分前に買っていたミニバラ…植え替えせずそのままでごめんね。

イベリスとバコパとなんちゃらスミレも買って1週間が過ぎてました。



昨日の夕方からの雨は夜中には雷もなって朝まで激しく降りました。
午前中には晴れだして、ぬわ~っとした南風の強風が吹き荒れました。

強風に負けず、脚立にまたがって残りのつるバラの誘引も頑張りました。



saraちゃんの左のおめめがまた充血してしょぼぼ~んとなってきたので、また診てもらいに行きました。



ちょっと前にかかった角膜潰瘍は、すっかり治っていましたが、このところ、左のおめめの充血を繰り返しています。

新しい目薬をもらって来ました。


動物病院の帰りにお買い物。

私の大好きな園芸コーナーでsaraちゃんも何故だか嬉しそうです。

お花に夢中で、カートを置いて棚を一回りしてしまい…
あ…と振り返ったら

テンション下がってましたm(_ _;)m

ゴ…ゴメンナサイ



仕事先でお客さんからイチゴをいただきました。
いただいたの3回目~
あまおうちゃん!ありがとうございます~ヽ(^。^)ノ
練乳付きでした。


saraちゃんにもおすそ分け~







美味しかったね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の寄せ植えとクリスマスローズ

2016-02-13 | ガーデニング
こんな真冬に…とは言え、今日は暖かかったので…


手前の青白い君はルンヨニー
葉数の多いのはセンペルビューム
隣の黄緑は春萌
その奥の赤い縁取りの花うらら
お隣、紫のパールフォンニュルンベルグ
奥の濃い緑と紅い彩りのは桜吹雪
両脇にいる胴葉のは虹の玉



名前を覚えられる自信なーい(・_・;)
もう覚えなくてもいいか~なんて諦めちゃいそうになりますが、管理の仕方を調べたりするのにやっぱり必要よね~。


緑のアロエ風のはハオルチア花菱
真ん中 プロリフェラ
左 虹の玉



夕方から久々の雨降り

その前になかなか出来てなかったつるバラの誘引を頑張りました。

結局半分しか終わらなくて、雨も止みそうになくて、続きはいつになるやら…

クリスマスローズが咲いてたのでパチリしてきました。






暖かいのでヒロちゃんが冬眠から覚めちゃったのですよ~

早速タッパー池にポチャリ
鼻だけ水の上に出してます。


saraちゃんはまったり~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりの照り焼きとカボチャの甘辛肉巻き

2016-02-08 | 日々のおはなし

月曜日からちょっと頑張りました。

昨日の日曜日は回転寿司だったし、手抜きばっかだったので、申し訳ないなぁと。

カボチャの煮物も好きだけど、豚肉を巻いて甘辛く炒め煮したのもうちではよく食べます。


9歳のsaraちゃん、ソファーに跳び乗るのが大変になって来たみたいです。

ガンバレ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする