ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。

冬眠から覚めました。

2016-03-20 | カメさん
こちらはすっかり暖かくなってきました。

それでもなかなか冬眠中のカメのヒロちゃんが出て来ないので、ちょっと心配になって、
そろそろいいんじゃないですか?

と、かぶせている新聞紙をめくって見ると…
プランターのあったかそうな土の上で、とろろろ~んと寝ぼけた顔のヒロちゃんがいました。

あら、まだおねむだったのね~
失礼しました、とまた新聞紙をかぶせておきました。

その日のうちに出て来た様です。
起こしちゃったね。ゴメンネ



早速水を用意しました。

まだ動きがのろのろです。

ヒロちゃんが走ってついて来るようになると、春本番です。

二十歳のヒロちゃん、今年も元気に過ごそうね~


今日はお墓参りに行ってきました。

霊堂の前で待たされるsaraちゃん

帰りは元気に階段を駆け上がりました。



去年咲いたアネモネの球根を適当に空いてる場所に植え込んだのですが、
立派なお花が咲きました。



外側が赤くて内側が白いクリスマスローズ





あれ?今年はあんまりハッキリ色が分からないかも…
内側も赤く見えますね。

saraちゃんは、お墓参りの前にまた今週も動物病院に行きました。

クッシングの検査と角膜潰瘍の治療です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたオーブン焼き

2016-03-14 | 日々のおはなし



ベーコンのかたまりがあったので入れてみましたよ~。

・鶏もも肉
・ベーコン
・玉ねぎ
・ジャガイモ
・にんじん
・エリンギ
・アスパラ

・オリーブオイル
・塩コショウ
・チーズ

初めて入れてみたエリンギとアスパラがすごくいい感じでした。

しか~し。
チーズを残り5分で散らしたのですが、残り5分では焦げ目がつかず…
もう少し早めに投入した方がいいみたい。

それとお雑煮
またつき姫ちゃんで3合の餅米を餅つきしました。

何やら白いものが散らばっていますが、ヨーグルトをちょこっと入れちゃったせいです。
すこ~しだったので味にはほとんど影響無しでした。



昨日はsaraちゃん、病院の日でした。
いつものクッシングの検査と、繰り返す目の充血を診てもらいました。

触って~触って~

今回はいつもより待ち時間が長~くてsaraちゃん疲れちゃったみたい。
私の膝に乗っかってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラデーションのミニバラ

2016-03-12 | ミニバラ
去年末くらいに買ったミニバラです。

当然咲いてるものを買ったのですが、いったん花が終わって、さてどんな色だったかな~って、ちょっと忘れてしまってました。

二種類が揃ってひとつずつまた咲いてくれました。



咲いてみると、こんなだったっけ?
とは思いましたが、両方ともグラデーションが綺麗なのでした。

早くもっとたくさんになるといいな。


こちらは先日の蕾だったローズマリーとブルークローバー

クローバーにもいろいろかわいいお花が咲く種類がある様ですね~。


葉牡丹のリースもさすがに成長してました。
薹が立ってきたものもあります。
もりもりと良い雰囲気ですが、いつまでもつかな?って感じです。



クリスマスローズも種類の違ったものが満開ですよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズあれこれ

2016-03-06 | ガーデニング
午後から雨予報でしたが、なんとか曇りのままの一日でした。

暖かくてモワッとした空気です。
花粉も昨日から来てます来てます(TT)




















多肉植物にお花が付きました。
ニョキニョキ~

下を向いたまま開くのでしょうか?


ニョキっ
これは上向きだよね?



saraちゃんも上向きと

下向き~(*^^*)
あくびです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリーを切りました

2016-03-05 | ガーデニング
郵便受け横に植えていたローズマリーが太い木のように育って来て、中は葉も少なくスカスカでした。

邪魔にならないように頻繁に剪定もするからか、花も咲きません。

お料理には重宝しますが…他にも3株あるし。

思い切って、切りました。
ノコギリで。

切る前の写真を撮り忘れたので…
今年1月に成人式だったれいの後ろにローズマリーが写ってるので、これを載せとこうかなっと。



植木鉢もよく見えるようになりました。

可愛くない郵便受けがむき出しで気に入らないけど、また何かを茂らせてそのうち目隠しになれば…

シュラブローズのモンクゥールの鉢植えを試しに置いてみましました。
去年の5月か6月に買ったばかりのまだまだ小さい株なので、今年は目隠しに丁度良いサイズに茂るんじゃないかな~と期待大です。


残りの3株はまだ小さいのですが、よく見たら蕾がありました。


多肉の寄せ植えがいい感じです。







取り込んだ洗濯もののカゴをソファーの横に置いたら、saraちゃんがソファーから移動して来ました。



そのまま見動き取れず…抱っこで救出されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの豚肉巻きの甘辛煮と麻婆ナス

2016-03-04 | 日々のおはなし
今週もお仕事頑張りましたぁ(*^^*)

そして今週も毎晩ご飯作り頑張りましたぁ


オーブンでのぎゅうぎゅう焼きに、そろそろ飽きたとりょうに言われてしまい……(*_*)
今夜は…

カボチャの豚肉巻きの甘辛煮と麻婆ナスと酢の物です。




麻婆ナスの上にも何故かブロッコリースプラウト。
ねぎがなかったので彩りに…



一昨日はぎゅうぎゅう焼きでしたの。

そりゃー飽きられても文句言えない頻度だね(ーー;)





そうそう、ちょっと前の悲劇。

熱湯消毒が過ぎました(+_+)

よくポットのお湯を歯ブラシにかけるのですが、この時はコップに入れてしばらくつけときました。
ほんの2、3分のつもりが、すっかり忘れてお花の見回りとかやって…

(@@;)ハッ!!!!

でこの通り。

家族で大笑いでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズのこぼれ種から…

2016-03-02 | ガーデニング
気づけばあちこちにかわいい双葉が!

クリスマスローズの双葉です。



かわいいね~~(^^♪

こっちは2年生かな?


レンガを剥がしてそっと抜けば移植出来そうです。

白かな~?ピンク系かな~?



イベリスとバコパ
色合いが好きだわ~。



ところで…

Amazonから届いた箱がドラえもんのマンガ版でした。
こんなの初めて見た~とパチリ




昨日のオーブン焼きはこちら



オーブンに入れる前の写真撮り忘れちゃいました。
それとあまりの冷え込みのため、外にあるローズマリーをチョキチョキするのが寒すぎて出来ず…

・鶏もも肉
・じゃがいも
・大根
・玉ねぎ

・オリーブオイル
・塩コショウ
・割かき餅

残りモノ消化で、大根なんて入れてみましたが、不思議と大丈夫。
美味しく出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする