みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

シェリルデカールwithオズマ機

2009年01月30日 | マクロス


近所のジョーシンでVF-25Sオズマ機を買って、シェリルのデカールを貰いました。
しかし気分的にはデカールがメインでオズマ機はオマケw

オズマ機はアーマードパックが発売されたら本格的に作ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッキシルバー終了のお知らせ

2009年01月28日 | ガンプラ


(#0w0)<ウゾダドンドコドーン!

メッキシルバーは私としてはそれほど使用頻度の高い塗料ではないのですが、使ったときの効果は他の塗料では得られない見事なものなので、絶版になるのは残念です。

センサーとかのクリアーパーツの裏に塗ると綺麗なんですよねコレ。
痛車でもたまに使うし。

てなわけで今日は瓶のを2つ確保しておきました。
クレオスの塗料としては値段も高めなので、店頭からすぐに消えるということは無さそうか??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君に胸キュン

2009年01月27日 | ガンプラ


使用人に身を窶した鞠也が感動的に愛らしいので貼っておきます。
男だとかいう細かい事は気にしない方向で。

そんな鞠也と同じく、任務とあらば女装も厭わぬティエリア君のセラヴィーガンダム。
セラヴィーはブシドーアヘッドのようにディテールアップ等は行わず、気軽に作っていきます。
工作らしい工作はツノをシャープにしたぐらい。



背中の顔のツノは背面から見ると目立つパーツなので、薄くしてやるだけでかなり見栄えが良くなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンドゥルルラギッタンディスカー!

2009年01月25日 | ノンジャンル
普段特撮ヒーローの番組は見ないのですが、今日から始まった「仮面ライダーディケイド」は気になったので見てみました。

ディケイドは平成仮面ライダー10周年記念で、今までの平成ライダーが総登場するらしいです。
ということは、数年前にネット上で話題になり、それに釣られて私が唯一まともに見た仮面ライダーであるブレイドも登場するということ!
中の人は変わるそうなのでオンドゥル語は聞けないにしても、ブレイドが出るなら見るっきゃねぇ!

てなわけで第1話を見たのですが、ブレイドに関しては序盤の戦闘でブレイド、ギャレン、カリスが少しだけ映って、なんかもうFlashに没頭していた日々が懐かしくなりましたw
アンデッドも何体か出ていましたね。
敵キャラはどれがどの作品のものか全くわからないのですが、アンデッドだけはわかるw

ディケイドは早くブレイドにも変身してくれ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスター

2009年01月23日 | ガンプラ
Mr.カラーのクリアーレッドの新バージョンが、値上げだけに留まらず品質まで低下しているとの噂を耳にしたので、いつもの模型屋さんで旧バージョンを3個確保しておきました。
レッド以外のクリアーカラーも品質が変わったようなので、念のためクリアーイエロー、クリアーオレンジ、クリアーブルーもそれぞれ3個買っておきました。

合計12個のクリアーカラーをレジに持って行ったときの、お世話になってる店長さんの「コイツ何でクリアーばっか買ってんのwww」みたいな顔はしばらく忘れられません。

まだ改造途中ですが、ブシドーアヘッドの脚。
以前製作したティエレン初期型と同様に、プラストライプ等でディテールアップをしております。



フトモモに付いてる黒い板状のパーツにはリベットを追加して鎧っぽく。
スネに追加した2本のラインは某福地メカが元ネタ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする