みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

ぼっち・ざ・ろっく!BD第3巻購入

2023年02月21日 | アニメ

 

相変わらずアマゾンは発売日よりも1日早く送ってくるのでフラゲしました。

 

長谷川育美さんにハマたこともあり第3話でほぼ円盤を買うつもりになっていましたが

今回収録されている第5話のオーディションが本当に円盤を購入を決意するきっかけでした。

アレは買うでしょ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30MS ティアーシャ アームドモード+フライトアーマー

2023年02月14日 | 30MS

前回のノーマルモードに続きアームドモードのパーツとフライトアーマーを装備させた状態です。

カスタマイズとかオリジナルカラーにするのも良いのですが

その前にまずは元設定のまま作ってみようと思いました。

赤いアーマーはツヤ有り、他はツヤ消しにすることで赤の美しさが際立つような仕上がりを狙いました。

塗装するとあまり動かしたくなくなりますがそうもいかないのでブンドド。

こんな感じの30MSティアーシャでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30MS ティアーシャ ノーマルモード

2023年02月12日 | 30MS

30MSのティアーシャを作りました。

これまで30MSは興味が無かったというか、売ってる所を見たことがなく興味を持つきっかけすらありませんでした。

でもここ最近は店頭で見かけるようになってきたので買って作ってみました。

肌パーツ以外は全塗装です。肌はツヤ消しトップコートのみ。

ゲートと目立つパーティングラインのみ整形してサフは使ってません。

使ったところで動かして剥げるときは剥げると結城まどかで学習したので。

 

黒とグレーは成形色に近い色をパーツの上に直接塗っています。

可動させて色が剥げても目立たないようにする対策です。

 

赤はガイアノーツのパールプレミアムレッドにクリアーホワイトを加えて明度を上げたものです。

こちらもパーツの上に直接塗っています。

 

髪はパッケージイラストの雰囲気に近づけるべく成形色よりも明るめにして毛先にシャドーを入れています。

 

30MSのような身体がメカっぽい女の子を作っているとアニメ版「武装神姫」にどハマりしていた頃を思い出します。


付属の顔パーツを使えば「武装神姫」の名シーンである筆プレイをティアーシャで再現できるのが熱い!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする