みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

2017年秋アニメ感想

2018年01月08日 | アニメ
新年になり既に冬アニメも始まってますが秋アニメの感想です。
以下の作品を視聴していました。

・ラブライブ!サンシャイン!!
・ブレンド・S
・プリプリちぃちゃん!!
・アニメガタリズ
・僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
・妹さえいればいい。
・干物妹!うまるちゃんR
・お見合い相手は教え子、強気な、問題児。


秋は私の好きな黒髪ぱっつんなキャラが色んなアニメに居てテンション上がることが多かったです。

さらに詳しいことは続きからどうぞ。



■ラブライブ!サンシャイン!!

推しであるダイヤちゃんさんの活躍が多く、
素敵なお当番回もあって大満足の2期でした。




第4話で「“さん”ではなく“ちゃん”と呼ばれたい」という本心が明らかになります。
しかしダイヤちゃんさんはAqoursにとって“さん”でなくてはならないという事で
呼び方に変化はありませんでした。
“さん”であっても仲間であることに違いはないし、
むしろその呼び方こそが信頼の証だという胸を打たれるエピソードでした。

そして最終回。
ラブライブが終わってからはダイヤ“ちゃん”と呼ばれていました。
Aqoursの活動が終了したことで
ダイヤちゃんさんがAqoursを引き締める役目も終わり、
千歌っち達とは良い意味でただの友達になれたのかもしれませんね。

その他にもルビィちゃんにとって良いお姉さんであることが強調されたり、
隙あらばアホっぽい面も見せてくれたりしました。
2期を通してますますダイヤちゃんさんを好きになれました。



■ブレンド・S

こちらも黒髪ヒロイン目当てに見ていました。



黒髪でおっとりした性格ながらも頑張り屋さんな苺香さんに癒されつつ、
接客時のドSっぷりに何度ありがとうございますと言ったか分かりませんw

和氣あず未さんの演じ分けも見事で、
ドS時であってもどこか可愛らしさが残されているのにグッと来ます。

種崎敦美さんが演じておられた美雨さんもすごい攻めてましたね・・・



接客ではお姉さん属性ということでしたがエロゲ声優属性の間違いじゃないのかw
種崎さんとソックリの声の人が出演されている「まいてつ」らしきアイキャッチもあって
いくらなんでもやりすぎだろとツッコミつつ大笑いしました。


■プリプリちぃちゃん!!

土曜朝に放送されていた女児向けアニメです。
麻倉ももさんが演じるヒロインの夕花ちゃんがマジ天使・・・!!




料理や裁縫が得意でよく家庭的な所を見せてくれていたり
他のキャラクターへ優しく接している姿にいつも癒されました。

このアニメは1クール目と3クール目のOPが麻倉ももさんで、
2クール目のEDが夏川椎菜さんなのも俺得でした。どれもCD買いましたよ。


■アニメガタリズ

色んなアニメのパロが登場する中、
せっかく千本木彩花さんと本渡楓さんが出てるんだから
「ガーリッシュナンバー」のパロもやってくれないかなと期待していたらありました!

ちーさまの「勝ったなガハハ」だけでなく
八重ぽんの「はわわ~」までやってくれて感激w


■妹さえいればいい。



新人マンガ家の三国山先生が黒髪で俺好み・・・ではあるのですが
それ以上に熱い情熱に惚れてお気に入りのキャラとなりました。

口から語られる妹と下着への拘りもマンガへの細かな描き込みも大変共感できました。


■僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件

単なる女の子の下ネタアニメに終わらず
途中から聖夜様のホモネタも増えたりして毎週インパクトがありました。


■干物妹!うまるちゃんR

1期から安定して面白かったです。
「うまるーん」とか「シュバフィーン」を久しぶりに聞いたときは
なんだか懐かしい気持ちになりました。


■お見合い相手は教え子、強気な、問題児。

何故か継続している僧侶枠。今回は女教師と男子生徒です。
この手のアニメというかコミックについてはあまり知りませんが
教師と生徒という組み合わせで王道を貫いてくれたのではないかと思いました。


以上、秋アニメの感想でした。
冬は「ハイスクール・フリート」の再放送がありますね!
何度でも見ますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめディエゴ

2018年01月02日 | フィギュアガレキ
あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

新発売となったキャラグミンの高海千歌っちを購入しました。



μ'sを揃えたからにはAqoursも揃えたいと思うのですが実行に移すかどうかは考え中です。

というのも、ツイッターだとμ'sを並べた写真よりも
艦船模型の製作途中の方がウケるんですよね・・・さすがに心折れるわw
まあネットの評価のために模型を作ってるわけじゃないですし、
気持ちが向いたらこの千歌っちも作っていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする