みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

Decimation Masters 九条カレン その14

2016年02月27日 | フィギュアガレキ
パーカーを塗り終わってもまだマスキングが続きます。
靴下から靴にかけてもユニオンジャックに負けず劣らずの難関です。



ひとまず今回は靴下を塗りました。
色の境界がガタガタですが完成までには直します。



靴下の塗装は靴をマスキングしてから行いました。

靴には後から赤や白を塗るので、
マスキングは省略して靴下の紺色を乗せてしまっても良いといえば良いです。

ただ、カレンちゃんの場合は紐などのディテールが結構細かいために
あまり塗膜を厚くしたくなかったので、紺色が載らないようマスキングしておきました。



「あにトレ!EX」のBDを買いました。



1巻に全話収録されており、値段も安めなので手に取りやすいのが嬉しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟は担保化していた

2016年02月26日 | ゲーム
今月もエロゲの日がやってきました。
CUBEの新作「間宮くんちの五つ子事情」を購入!





本作は萌莉役である桜乃ひよさんのエロゲデビュー作です!!
萌莉の一声一声を大切に聞くようにして、心して遊んでいこうと思います。


話は変わりますが、お店の新作ゲームコーナーを物色していたら
「ワールド・エレクション」というゲームに気になるキャラを見つけました。

ワールド・エレクション 応援バナー







シャロちゃんがエロゲに出てるーー!!!

家に帰ってから調べてみるとちょっと前から似ていると話題にはなってたんですね。
知らなかったよ・・・

中の人が秋野花さんだし、お金と時間が無限にあればこのゲームも買ってみたかった・・・!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Decimation Masters 九条カレン その13

2016年02月25日 | フィギュアガレキ
12月を最後に中断していたカレンちゃんの塗装を進めました。

ユニオンジャックのパーカーです。





エアブラシで塗装しマスキングテープを剥がしたばかりの状態なのもあって
まだまだ粗い部分があります。
パーカーの皺が複雑に造形されていてマスキングが困難であり、
そう簡単に一発で綺麗には仕上げられませんでした・・・

後々筆塗りで修正します。


青と赤の色には結構こだわっていて、
何度も調色やテストを繰り返して今回の色に落ち着きました。

カレンちゃんのパーカーはMr.カラーでいうところの
コバルトブルーやモンザレッドみたいな色と比較すると暗い色です。
しかし、だからといって極端に暗い青や赤で塗ってしまうと、
金髪やシャツの白と隣接することもあって必要以上に暗く見えてしまうおそれがあります。

そのあたりを考慮しながら暗すぎず明るすぎずの間を狙うのが難しい色でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チカちゃんかわいい

2016年02月23日 | アニメ
「ハルチカ」のEDテーマのCDを買いました。



チカちゃんはCDのジャケットだと清楚で乙女なキュートガールになりきってますね。



最近放送されている話だとチカちゃんも開き直っているのか、
「清楚で乙女なキュートガール」と言わなくなりました。
チカちゃんの心の声を発してくれるSDキャラも好きだったのに
それも登場しなくなったので少しさみしいです・・・

でも毎回なにかしらチカちゃんが面白いところを見せてくれており、
そこは変わらず楽しめています。
ラジオでハルタの懺悔を聞いた翌日に
早速ハルタを蹴飛ばしてるチカちゃんには笑わせてもらいましたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボークス キャラグミン 矢澤にこ 完成

2016年02月20日 | フィギュアガレキ
キャラグミン矢澤にこちゃんが完成しました!
にっこにっこにー!!














ラブライブのキャラからは久しぶりの製作となりました。
キャラグミンえりちの発売からにこにーの発売まで1年以上も空きましたからね・・・

そのおかげで自分がμ'sのメンバーをどう作っていたかを忘れていた部分もあり(特に塗装)、
過去に書いた記事を読み返しながら作りました。


顔は素組みのままでも一応はにこにーと認識できるもののどこか似ていないです。
改善策として前髪を加工したり、瞳デカールを貼ってからまつ毛を描き足したりしています。



ちなみに、組立説明書に載ってるボークスの完成見本はこんなのです。




襟足のはね毛は左右3本ずつ存在するもののうち一番下側のものだけを残して切除しました。
そして、折れない程度にできるだけ細く削り込んでいます。
はね毛の本数が元絵とは異なりますがこの方がスッキリしていて私は好みです。




襟には本来であればおそらく存在するはずのボタンが造形されていなかったので、
コトブキヤのリベットを埋め込んで再現しました。




スットン共和国。



他のキャラは胸の下に多かれ少なかれシャドーを入れているのに対し、
にこにーは一切シャドーを入れないことに強くこだわって仕上げました。


にこにーの完成により我が家のμ'sは7人となりました。
残り2人!!



次回作はにこにーの恋人である真姫ちゃんの製作に移りたいところではありますが・・・
他に放置しているキットやワンフェスで入手した新しいキットも作りたいので、
この記事を書いている時点では何から手を付けようかと悩んでいます。


最後までご覧いただきありがとございました。
お礼にサービスカットをどうぞ。








カラーレシピ
ほぼ過去作のμ'sメンバーと同じ。
一部異なるカラーはピンク色で記載。

■下地
肌、髪、クリアーパーツ、羽飾り:成形色の上にMr.メタルプライマー
それ以外:サーフェイサーEVOホワイト+ガイアマルチプライマー少量→クールホワイト

■本塗装
肌シャドー:新版クリアオレンジ+新版クリアレッド+蛍光オレンジ(ガイア)+スーパークリアⅢ
※全体へのコートは無し

髪基本色:ウイノーブラック+クールホワイト少量
髪ハイライト:髪基本色+クールホワイト少量
髪シャドー:ブラック


白:クールホワイト
白シャドー:クールホワイト+色ノ源シアン少量+色ノ源マゼンタ少量

青:アイスコバルトブルー+スーパークリアー半光沢
青シャドー:コバルトブルー(ガイア)

水色:クールホワイト+アイスコバルトブルー+蛍光ブルー少量
水色シャドー:上記カラーを元にアイスコバルトブルーを多めに混入

ブーツ底:グレートーン2

金:青金(フィニッシャーズ)

リボン赤基本色:スーパーイタリアンレッド+ピンク+パープル少量
リボン赤シャドー:リボン赤基本色+スーパーイタリアンレッド

ツインテ右側の玉:ツインテ左側のリボン基本色+ピンク


腰のリボン:スーパークリアーⅢ+ホワイトブルーパール(WAVE)→新版クリアーブルー+スーパークリアⅢ(同じ色でシャドーも)

アンダースカート:プレミアムガラスパールブルー→新版クリアーブルー+スーパークリアⅢ

※クリアーブルーでのコートは1回軽く吹く程度に留める

舌・唇:エナメルピンク+エナメルホワイト
口の中(舌の周囲):エナメルピンク
チーク:ピンクのパステル

台座:クールホワイト→スーパークリアⅢ+MGパール

羽飾り:EXフラットクリアー→パステルを凹部にこすりつける

■トップコート
ブーツ:スーパークリアⅢ+MGパール少量
羽飾り:EXフラットクリアー+MGパール少量
それ以外:EXフラットクリアー
※ツインテ右側の玉はトップコート無し
※髪は他のキャラのようなパールは混ぜずにEXフラットクリアーのまま


■トップコート後の部分塗装
目:アクリルクリアー
ツメ:エナメルピンク→エナメルクリアー+ホワイトレッドパール(WAVE)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする