みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

1/700 アドミラルシュペー その11

2016年07月30日 | はいふり
艦橋の上にある測距儀の改造。

1/700アドミラル・グラーフ・シュペー1939のキットに付属の測距儀は
「ハイスクール・フリート」に登場するシュペーのものと異なります。
キットのものは上下に長く、前面に長方形のレーダーを設置するようになっています。



このパーツをもとにハイスクール・フリート仕様の状態に改造しました。



・上側を切除し、下側をプラ板で延長
・アンテナを真鍮線、真鍮パイプ、プラストライプの組み合わせで製作
・航海レーダーをプラ棒で製作(支柱が0.4ミリ丸棒、横棒が0.3ミリ×0.3ミリ角棒)

1円玉との比較の通り結構小さいパーツであり、
その分、極小の航海レーダーが良い見せ場になったのではないかと思います。
史実のシュペーとは違う「ハイスクール・フリート」特有の要素でもありますし。





上で「ハイスクール・フリート仕様」とか書いておきながら申し訳ないのですが、
実はアンテナは作りやすさと強度を考慮してアレンジしています。
というのも、アニメだとアンテナ中ほどの円盤が4本の細い支柱で支えられています。

さすがにそこまでは再現できない上に、仮に再現できたところで破損のリスクが高すぎます。
なので、シンプルに一本の太い金属線で頑丈に支えるようにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀が折れてピンチ!

2016年07月29日 | ゲーム
エロゲの日です。
いよいよ発売されました、ゆずソフトの新作ゲーム「千恋*万花」!!



可愛いヒロインに豪華な声優。買わないわけにはいきませんね。
それに加えて本作は(体験版をやった限りでは)和装が多く登場するので、
和風の女の子が好きな身としては大いに楽しみにしていました。

まずは前々から書いていたとおりムラサメちゃんの攻略を考えています。



エロゲといえば、お気に入りのブランドである「Parasol」の新作として
「彼女と俺の恋愛日常(ラブリーデイ)」が発表されました。

『彼女と俺の恋愛日常』応援中です!

前作「QUINTUPLE☆SPLASH」の原画には参加していなかったちこたむさんが
Parasolに帰ってきた!

ちこたむさん原画のヒロインはいつもながらの見事なロリ具合です。
特にこちらの金髪ちゃんはひと目見ただけで好きになりました。



金剛アリス!!
なにやら色々混じっているお名前ですがその分インパクトがあって良いのではないでしょうか。
きん!ぱつ!きん!ぱつ!

あと、本作の主人公にはなんと、フィギュア作りにハマっているという設定が!
一体どんなストーリーになるのか楽しみですw

厳密には主人公が行っているのは原型を作る方なので、
私のようにキットを買って作るのとは違いますが・・・
それでもモデラー的には見逃せないエロゲになりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 アドミラルシュペー その10

2016年07月25日 | はいふり
細かい間違い探しのような改造が続きます。

艦尾甲板にある円筒状のパーツを自作しました。
キットには付属しないパーツです。



この円筒はマッチの戦闘シーンなどで確認できます。




今回はもう一つ。

連装高角砲は側面がツルツルなのでプラ材を貼ってディテールアップしました。



アニメやトランぺッター1/350シュペーの写真を参考に拾える部分だけ簡単に拾ってます。



ワンフェス2016夏は特に買いたいものが無いので行きませんでした。
ダイパスの抽選申込みもしてません。

各社が発表した新製品情報を調べてみると
「ハイスクール・フリート」関連が多めで嬉しい限りです。

中でもアゾンが凄い。
以下にツイートを載せます。














1/6は発表済みのミケちゃんに加えて、ミーちゃんとシロちゃん、もかちゃんが登場。
そして1/3ミケちゃん!

良くやってくれたよアゾン・・・!!
複数作品からセンターヒロインだけを乱発する売り方ではなく、
「ハイスクール・フリート」に集中してくれたのは好印象です。

ちゃんとお迎えしますよ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 アドミラルシュペー その9

2016年07月23日 | はいふり
シュペーのキットは艦橋前方の見張り台らしき箇所に双眼鏡を取り付けるようになっています。
しかし「ハイスクール・フリート」のシュペーでは双眼鏡は設置されていません。

インストとアニメの映像を比較。



インストでの指定のように双眼鏡を取り付ける必要はありませんので、
見張り台に空いている穴はプラ棒を接着して埋めました。



双眼鏡を作らなくて済むようになるのでちょっと楽ができますw



3月に買ったゲームである「まいてつ」の、キャンペーンの景品が届きました。



ゲーム本体や関連グッズに付属するシールを集めて送ると
景品がもらえるというキャンペーンです。
その景品にあったヒロイン3人が歌う主題歌のDLカードが欲しかったのです。

中でも特に聞きたかったのが、ハチロク役の桐谷華さんが歌う「レイル・ロマネスク」。
ハチロクらしい品と愛情が込められた歌声が聞けて、
シールを集めて応募した甲斐がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/700 アドミラルシュペー その8

2016年07月20日 | はいふり
単装機銃の砲身を0.3ミリ真鍮線で作り替えました。



元々のプラ製の砲身では若干太い印象だったので、
真鍮線に交換することで細くしました。

シュペーは機銃がいくつもあって作り替えるのも一苦労です。



エッチングパーツの機銃もあるといえばあるのですが、
支柱部分の円錐が平べったくなるのが嫌なので使わないことにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする