みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

ゆかりんの天使力は世界一ィィィィ!!

2013年02月27日 | アニメ
2月27日は田村ゆかりさんの17歳のお誕生日です!!
ゆかりん!お誕生日おめでとうございます!!


誕生日なので俺修羅のBD買ってきた~



OP曲「Girlish Lover」のCDはBDの特典でしか手に入りません。
なら買うしかないじゃないか!!

全巻購入のマラソンに突入するかは悩んでます。
3巻は真涼のキャラソンCD付きなので絶対買いますが、他は予算的にキビシイ・・・

冬アニメは「はがないNEXT」を全巻購入予定です。
かな恵ちゃんに浮気してるわけじゃないですよ!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

studio RECKLESS ガンダムNT-1 “アレックス” その10

2013年02月24日 | ガンダムガレキ
1回目のサフ吹きで発見した気泡にラッカーパテを充填し、整形が完了。



そして2回目のサフ吹きを行いましたが、
やっぱりまだまだ埋め切れていなかった気泡が出現!!!

海より広い私の心もここらが我慢の限界なので、
ラッカーパテより硬化が早い瞬着で埋め尽くして3回目のサフ吹き。
今度は綺麗にできました。



画像のバックパック上面は気泡だらけで酷かったのですが、一応見れるレベルになりました。

ようやく塗装に突入できます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダム第08MS小隊 BD-BOX

2013年02月22日 | アニメ


08小隊のBD-BOXをゲット。
ガンダムシリーズの中では特に好きな作品の一つです。

BD-BOXのウリである新作エピソードの「三次元との戦い」は、
Ez-8対グフフライトタイプという本編では描写されなかった組み合わせの戦いが見られます。

08小隊は地形や建造物を利用した戦闘描写が秀逸ですが、
「三次元との戦い」では橋を利用した巧みな戦闘シーンを披露してくれました。
おまけに、グフフライトタイプの戦闘らしい戦闘は初めてですし、
Ez-8も今まで使っていなかったギミックや武器を駆使します。

短い時間の新作ながらも期待通りの出来栄えでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サアラさん達の薄い本 & ゆずはちゃん着せ替え

2013年02月16日 | ドール


アゾンのお店では第1回 サアラズ ア・ラ・モード フェスタが開催中。
それに合わせて発売された写真集を買ってきました。

表紙も含め新規で撮影された写真が何枚かあるものの、
大半の写真は過去にチラシなどでも使われていたものです。
それでも写真集として手元に置いておけるのは嬉しいですね。

んで、表紙のゆずはちゃんが着てる新作衣装が黒くてフリフリでスケスケで可愛かったので、
一緒に買ってきました。



商品名は「シースルーレースフリルワンピ」
名前からして私の好きな要素が詰まっている衣装ですw
ゆずはちゃんは髪が黒いので、
衣装と合わせて落ち着いたような色っぽいような雰囲気で統一できるのがいいですね。



そして何よりすばらしいのは、レースに囲まれた絶対領域!!!
ゆずはちゃんのデフォ衣装のガーターストッキングとスカート部分がいい具合にマッチします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

studio RECKLESS ガンダムNT-1 “アレックス” その9

2013年02月14日 | ガンダムガレキ
2回目のサフ吹き終了。
するとやっぱりまた気泡が見つかるので、
ナイフで抉ってパテを充填。



こんな感じのが大体40パーツぐらいあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする