みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

澪ちゃん再始動

2010年02月28日 | 痛車
さて、ジンクスⅡソードに続く作品はHGリボーンズガンダムを改造して1ガンダムのつもりだったのですが、めでたくキット化となりましたので製作は中止です。
じゃあ何を作ろうか・・・・・・・
・・・・・・・・・・・痛車いっちゃうか!!

ということで、ずっと製作が止まっていた澪GT-Rを再開します。



長期間の放置プレイのおかげでクリアーは完全に乾燥していたので、1500番と2000番のペーパーでデカールの段差を消し、化粧吹きまで行いました。
しかし久々の痛車で浮かれていたらクリアーコートでホコリを巻き込むわ巻き込むわww
またペーパーをかけてはクリアーの吹き直しです。



■ハートキャッチプリキュア! 第4話

前回ようやく結成されたつぼみとえりか様のプリキュアコンビですが、ドジっ娘なつぼみはデザトリアンとの戦いでえりか様の足を引っ張ってしまいます。
えりか様と自分を比べてどんどん落ち込んでいくつぼみはついにコンビ解消とまで言い出します。
が、そんなつぼみの悩みを知ったえりか様(キュアマリン)から衝撃のお言葉が!!

マリン「私はブロッサムが好き!頭が良くて、色んなところに気が付けるなんて素敵だよ!」
ブロッサム「っ!?マリン・・・!」
マリン「きっと私達はお互いの力が必要なんだよ!」
マリン「私達は二人でプリキュアだよ!」
ブロッサム「二人でプリキュア・・・本当に・・・本当に私で良いんですか?
マリン「ブロッサムでいい!じゃなくて、ブロッサムがいいの!!


(*゚∀゚)=3ムッハー!
えりか様から愛の告白キマシタワー!!
第4話にしてこのラブラブっぷりですよ!!!!
女の子同士の友情を通り越して百合に入りかけているこの絶妙なバランスがたまんねぇ!!!

さらに今回は変身シーンがこれまでのブロッサム、マリン単独ではなく二人同時バージョンになっていて、つぼみとえりか様が変身中にイチャイチャ腕を組んだり香水をかけあったりしています。

</object>

見事にお似合いのカップルですね~!!
それにしてもこの同時変身は予想外でした。
フレッシュは3人ないし4人の個別の変身シーンを混ぜて同時の変身バンクとしていたので、ハートキャッチでまさか新映像の同時変身が来るとは思っていませんでした。
作画スタッフ頑張りすぎww

色々百合っぽい妄想がふくらみまくりのハートキャッチ、実に良いアニメです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大天使生誕祭

2010年02月27日 | ノンジャンル
田村ゆかりさん
17歳のお誕生日おめでとうございます!!!


            , -―- 、
          /了l__〕    〈]
          7| K ノノノ ))))〉
          l」 |」(l| ┃ ┃|| 
          | |ゝリ. ''' ヮ '∩ミ
       +    !リ(( ⊂   (     +
              ヽ∩ つ
         +   +::   ;    +
  17才ワショーイ  + ;: ;.   + ;  誕生日オメデトー
.      ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )
      (つ   ノ ヽ    ノ ヽ  ⊂ )
       ) ) ) | | |   ( ( (
       (__)_) (__)_) (_(_)


なのはさんの映画は最高でした!!!
ゆかりんの声を大音響で聞きたくて3回見に行かせて頂きました。
4月からの新番組B型H系も本気で楽しみにしています。

ゆかりん世界一かわいいよ!!!!



se・きららのfigma付き限定版はnative直販のみだとか。

( ;0w0)<ちょ!ちょっ!ちょっと待って下さいよ!そりゃないでしょ!?

自宅に届いて家族にうっかり開封されることを考えると凄く困るんですがww
安価でもエロゲーには変わりないんだからソフマップとかでも売ってくれよ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG ジンクスIIソード

2010年02月25日 | ガンプラ

製作中だったジンクスⅡソードが完成しました!!



詳しくは続きをどうぞ。



改造についてはこれまでの記事の通り、HGジンクスとHGジンクスⅢを組み合わせてジンクスⅡになるようにしています。
プラ板からスクラッチしたGNバスターソードはこうして色が付いてみるとそこそこ上手く出来たんじゃないかと思います。
本体は実質素組みのジンクスに毛が生えた程度のものなので、今回の見せ場は武器ですw



フォン「剣にGNフィールドだと!!」
のポーズも一応それっぽく再現できます。
HGジンクスは股関節があまり開かないのでいまいち脚に力が入りません・・・
多分コイツは設定画風の素立ちが一番見栄えが良いと思います。



そして当初の予定だった通常装備のジンクスⅡです。
肩の側面と頭部を交換しライフルとシールドを持たせます。
要するにただのジンクスですねw

でまあ、覚え書きがてらにカラーレシピを。
ポイントは色の源を使用することでブラックとグレーを微妙に紫に振ったことです。

ブラック:ファントムグレー+色の源シアン+色の源マゼンタ
グレー:クールホワイト+グレー24+色の源シアン+色の源マゼンタ
関節:ブルー22(ストライクノワールのブラック)
目:みるきぃぱすてるクリームオーキッド
胸部GNコンデンサー表:旧版クリアーレッド+旧版クリアーブルー+クリアー
胸部GNコンデンサー裏:メッキシルバー
GNビームライフル:ファントムグレー
スミ入れはフラットブラックで。

デカールは1/100ダブルオーライザー用、ケルディム用、セラヴィー用、PGダブルオーライザー用、そしてMGジンクス付属のドライデカールを使用しました。
GNバスターソードや肩に貼った連邦軍のマークはセラヴィー用にオマケで入っています。


とまあ、ちょっと長くなってしまいましたが、いつもよりは改造に力を入れたジンクスⅡソードでした。
量産機のバリエーションを作るというのはガンプラ作りの楽しみ方の一つであり、今回はまさにその楽しさを感じながら完成までもっていけました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGマヒローが発売されたら本気出す

2010年02月23日 | ガンプラ
昨日のHGガンダムXに続いてネットでは模型誌最新号の情報がさらに出てきてますが・・・

HGゴッドガンダム
HGダブルゼータガンダム(既存の製品とは別)
MGウイングガンダムTV版


何この俺得なラインナップ

こいつはすげぇぜ・・・・・!!
石破天驚拳とバスターライフルとハイメガキャノンが一気に来るってどんなだよww
ホビー事業部がこれだけ平成初期に力を入れるなんて、大げさかもしれませんがハセガワがアイマス機を出したぐらいの大事件じゃないでしょうか。

最新ガンダムである00からはHGでアヴァランチエクシア、アストレアF、1ガンダムといった各外伝の主役機が出るようです。
ア、アストレアだと・・・・・・武器もバッチリ付いているだと・・・・・・
改造パーツ付きの電穂4冊買った俺涙目wwww

1ガンダムは危なかった・・・
いやね、実はジンクスⅡソードの次は1ガンダムを作ろうかと考えていたので、もう少しでリボーンズガンダムを切り刻むところでした。
ギリギリセーフw

ガンプラ30周年、意外とファーストに頼っていなくて好印象です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れかけた夢が今動き出す

2010年02月22日 | ガンプラ
1/144HGガンダムXが4月に発売!?

いやまさか、出るわけないっしょww
1stのver.2.0をグダグダ出したり同人ガンダムにマジレスしてるホビー事業部が、HGでガンダムXなんて出すわけがありません。
HGガンダムXが出るとか言われたって


はぁ?

ですよね。
発売されるにしたってロボット魂の間違いじゃないのか?

・・・・・・・・・・・・・なに?本当にHGガンダムX出るの・・・・・・・?
HG新シリーズ第1弾!?
・・・なんかマジっぽいです。

イヤッホォォォォォォ!!!!!!!!
平成ガンダムのリニューアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

これだよこれ!ガンプラが進むべき方向はこれなんだよ!!
いつも書いてることですが、MGでもHGUCでも宇宙世紀関連のしょーもない展開にはウンザリしていたので、ようやくHGでも平成ガンダムにスポットが当たるようになるのは素晴らしいことだと思います。

でもどうせすぐに新HGでRX-78とかザクⅡも出るんでしょ??
ガンダムXが発売されるというのは素直に嬉しいですが、まだ油断はしません。
HGマンダラガンダムが出るまでホビー事業部なんて信じませんよw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする