みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

夜空は出荷数が少ない

2012年01月30日 | フィギュア(完成品)
ねんどろいどの三日月夜空をアマゾンで購入。



前回の記事で書いていた難民になったフィギュアというのはこの夜空です。

実は発売日にあちこち回ったにも関わらず、店頭では一切確認できませんでした。
あまりに売ってないものですから、マジで発売されてるのかと疑いましたよw
そりゃ予約してなかった私が甘かったのかもしれませんが、
アニメ最終回の後に予約しようとしたら予約締め切ってるんですよ。
一体どうしろってんだ。

そんな感じにテンションが下がって魔女化しそうになっていたところ、
アマゾンでキャンセル分が出たのか在庫が復活していたので、注文しました。

フィギュア自体は可愛いですよ~。
ムスッとした表情がいかにも夜空。

ねんどろいどの夜空はショートヘア版への組み替えパーツも発売されますので、
こちらはちゃんと予約しておきましたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュエルペットとプリキュアの中の人が集うゲーム

2012年01月28日 | ゲーム
新発売のゲーム、「学★王」買ってきたー。
色紙にシーツにデスクシートにと、特典満載!!



私が行ったソフマップでは既に一般販売分は完売で、予約分しか残っていませんでした。
予約しておいてよかった・・・
つい最近あるフィギュアで難民になったところだったので、
「学★王」は無事に買えてほっとしました。

まずはメインのあかりんから攻略しよっかな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG ガンダムAGE-1スパロー その2

2012年01月23日 | ガンプラ


肩のバーニアを下から覗いたところ。
キットのまま(右)はプラの厚みのせいで穴が中途半端な印象なので、
縁が薄くなるように削り込みました(左)。

今までの1/144のガンプラにはこういった箇所の開口ってあまり無かったと思うのですが、
おかげで開口部らしい雰囲気を出すのが楽になりました。



ガンダムAGEのアニメはフリット編が終わりました。

せっかくなので今の思いの丈を色々書いてみます。
ここは私のチラシの裏なので、あんまり気にしないで下さいねw


UEの正体と目的をある程度明かし、さらにアセム編に続きそうな復讐劇の下地を残すという、
ハッピーエンドとは言い切れないどんよりとした空気のラストでした。

ネットでは色々言われてる本作品ですが、私はそんなに悪いものではないと思っています。
分かり易いガンダムを作るという意味では十分達成できているのではないでしょうか。
少なくとも、今までのガンダムで何度か感じた、登場人物の話が難しすぎて
初見では何を言ってるのか分からないということは一度もありませんでした。

15話を見ても、登場人物達の復讐という感情にスポットライトが当たり、
主要キャラが何を思いながら次世代を迎えるのか、次世代に何が残るのかが
簡単かつ印象的に伝わりました。

マッドーナの親父のテレポートしてるとしか思えない移動とか気になる人は気になるんでしょうが、
そんな「○○はあり得ない」とか言い出したら
人型ロボットが宇宙でビーム打ち合ってる時点でおかしいわけで。

ま、私自身が性格として、いかにもミリオタ臭い作風よりは
「ビームラリアットォォォォォ!!!」みたいな作風の方が好きな人間なので、
だからこそAGEを楽しめているというのは多いにあると思いますw

物語が進みAGEらしさが出てきたところでフリット編が終わってしまうのは残念ですが、
次回からのアセム編でまた新しいストーリーが見られるのを楽しみにしたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニアック!!

2012年01月21日 | アニメ


今期の新アニメは「妖狐×僕SS」がお気に入りです。
番宣を見たときはイケメンだらけの女性向けか作品かと思ってましたが、
実際はヒロインの凛々蝶さまの描写が中心で、男でも十分楽しめるものでした。

ツンデレならぬツンシュンという新ジャンル?な性格の凛々蝶さまの、
強気なようで儚げなオーラには思わずキュンと来てしまいますw
対面だと口が悪いのにメールだと素直になるってのがもう反則だよね。
容姿は山田みたいな顔でスレンダー体系なのに、
太ももの描かれ方が妙に色っぽいのにもドキドキ・・・

凛々蝶さまの可愛さは、シークレットサービスの御狐神くんが
ストーカーになってしまうのも納得のものです。
ツンシュンな凛々蝶さまと、イケメンなのに突き抜けた変態の御狐神くんの掛け合いには
これから毎週楽しませてもらえそうです。

EDで御狐神くんの部屋に貼ってある凛々蝶さまの特大ポスターって商品化されないかなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG ガンダムAGE-1スパロー その1

2012年01月19日 | ガンプラ
痛車のクリアーの乾燥待ちにまたもガンプラ作り。
アドヴァンスドジンクスに続いて今度は、HGガンダムAGE-1スパローです。
(キューブの内装を作るのは気分が乗らない・・・)



私としては初挑戦となるガンダムAGEシリーズです。
スパローは放送前から一番好きな機体であり、フリット編が終わりそうな今でもコイツが一番です。

キットは非常によくできたもので、合わせ目消しと肉抜き穴埋めとヒケの処理ぐらいしか
することがありません。
なので塗装に重点を置きつつ、他は気軽に完成させてしまおうと思います。
現在はせっせと表面処理中。

海老川デザインのMSなので00のデザイナーズカラーを真似て塗ろうと考えていますが、
果たしてAGEにそれが似合うかどうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする