みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

柏崎星奈 お迎え

2012年09月30日 | ドール
前回のアリサに続いて今回もドールのご紹介。



アゾンのキャラドールの新作で、肉こと柏崎星奈です!
夜空と小鳩ちゃんをお迎えしたからには、当然星奈も揃えなきゃですよ。

いきなりですが制服は脱がせてアゾンのお洋服にチェンジしてもらいました。




お嬢様っぽく上品な雰囲気で。
外側が上品でも中身は部室でエロゲーやってる痴女ですが・・・w



星奈のドールは設定通りにちゃんとおっぱいが大きくなっています!
サアラズの女の子や夜空、桐乃ちゃんなどは「Mバスト」という胸なのですが、
星奈は「Lバスト」という一回り以上大きい胸が使用されています。

その影響で、夜空や桐乃ちゃんが着られる服でも、
星奈の場合は胸が邪魔して着られないことがありますw

夜空と並べるとまさに格差社会。
ぼ、僕はスレンダーな夜空も好きですよっ!?




そして、星奈が早速、我が家の小鳩ちゃんを標的にしているようです。

星奈「あっ!!小鳩ちゃんみーつけた♪」
小鳩「(むっ!?これはあの汚らわしいの女の気配・・・!!)」




星奈「こーばとちゃ~~~ん!!!お姉ちゃんと一緒に遊びましょグヘァ!!!」
小鳩「近寄るなアホーー!!キモいんじゃボケーー!!!」




同じアニメのドール同士だと遊びやすくていいですね~。
ちょっと乱暴な場面でも相手が星奈ならギャグで済むからOKですw

※本当の小鳩ちゃんはこんな乱暴なキャラではありません!

最後は3人集合で。
人数が増えるたびに段々ドキドキしてきますね・・・!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクアリサ お迎え

2012年09月29日 | ドール
7月のワンフェスで一目ぼれしたゴスロリのアリサが、アゾンのレーベルショップで発売されました。
というわけでさっそくお迎え!!











う、美しい・・・・!!!!
優しげな表情とピンクの髪、そしてレース満載の衣装が組み合わさった、
とんでもない愛らしさを持ったドールに仕上がっています。
お姫様のような、花嫁さんのような・・・・
とにかく可愛すぎる!!!



アリサ「えへへ・・・お迎えしてくれてありがとう」

あまりの可愛さに幻聴が聞こえてきました。(ダメだコイツ早くなんとかしないと・・・)
きっとこの子は、優しげな口調の井口裕香ボイスで喋るんじゃないかな。
「まよチキ」最終話の女の子モードのスバルみたいな。

そんなわけで脳内会話スタート~!



アリサ「私のこと、お嫁さんにしてくれるの?」



アリサ「嬉しいなぁ・・・ねぇ、ギュッてしてくれる?」



アリサ「私のこと、ずっと大切にしてね♪」

アリサちゃんのあまりの可愛さのため、脳内会話も充実しまくりです。
(↑いやいやっ!意味わかんないからw)

ドールの世界に踏み込んでよかった・・・アリサと出会えてよかった・・・!!!

ノスタルジックストーリーコレクションはサアラ、リセ、アリサと続けてお迎えしてきました。
本シリーズは次のマヤで終わりらしいので、
マヤもしっかりお迎えして4人を揃えるようにします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は友達が少ない BDマラソン完走

2012年09月26日 | アニメ


OVA「僕は友達が少ない あどおんでぃすく」が発売され、第1期のBDが全巻揃いました。
並べると壮観です。

OVAのリレー小説の話は・・・いい意味で酷すぎる!!
かな恵ちゃんがとても記事には書けないような素敵な言葉を連呼してくれるので大興奮でした。

「はがない」は第2期も始まりますし、まだまだ楽しませてもらえそうです。


んで、「はがない」のBDがようやく揃った途端、
今度は「この中に1人、妹がいる!」のマラソンがスタートです。



テレビでは見えなかったあんな所やこんな所が見えちゃってますよーー!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gサイフォス その7

2012年09月25日 | ガンダムガレキ
ガンダムAGEのアニメは放送が終わりましたが、模型の展開はまだ続くようで一安心。
キオ編の序盤からキット化されるかどうか不安だったHGクランシェカスタムが
無事に発売されるようで何よりです。
あとはジェノアスOカスタムとグルドリンがHGになれば思い残すことはありませんw



Gサイフォスは一通りパーツの整形が完了しました。
レジン製の改造パーツを使用しているとはいえ、
パーツが少ないので割と短期間でここまで持ってこれました。
(キットを買ったキャラホビから今日で丁度1か月です)

次はサーフェイサーを吹いてキズや凹みのチェックです。



今期で楽しみにしていたアニメの一つ、「TARI TARI」も最終回を迎えました。

田中の恋が切なすぎる・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
空港での紗羽との別れのシーンでは声がカットされていましたが、
いったい二人はどんな会話をしていたんでしょう・・・
紗羽がそんなに驚いた様子ではなかったので
田中が告白めいたことを言ったわけではないと思いますが、
「ヒュー!カッコイ~ww」と言われる程度のキザな台詞は言っている気がします。
このシーンは様々な解釈ができますし、最後の最後で想像の余地を残してくれたのは良かったですね。

合唱時々バドミントン部の5人は学校中を巻き込んで自分たちの白祭を成功させました。
何もなかった学生時代しか送らなかった私には眩しすぎて見てらんないっすよ・・・・・

高校最後の1年でおもいっきり輝いた5人の青春は、
その後の人生でも忘れられない思い出になるでしょうね。

素晴らしいアニメでした!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムAGE最終回

2012年09月23日 | アニメ
昨年10月から始まったガンダムAGEが最終回を迎えました。

長々と感想を書いていますので、
ガンダムAGE大好きなみっちーに付き合ってやるぜという方は続きをご覧ください。


新しいガンダムを作ろうというスタッフの心意気を一年間きちんと感じることができ、
毎週楽しみながら視聴することができました。
色々とツッコミ所があるとは思いますし、話の流れが無茶だと感じる場面もありました。

それでも、過去のシリーズに迎合してその場凌ぎの利益を狙うような作品より、
「ガンダムAGE」はずっと多くのことに挑戦しています。
それをどう受け取るかは人それぞれでしょうけれど、
私は今までにない方向性のガンダムだったからこそ、
最後まで応援してやろうという気になりました。

最終回単体での感想としては・・・
フリットが改心する場面でフリット編のキャラクターが出てきたところは
やはり感慨深いものがありました。
ああもうユリンちゃん超かわいいよ!!劣化しないユリンちゃんはマジ天使

ガンダムでは亡くなった方々が謎の精神世界で再登場するのは定番みたいなものですが、
「ガンダムAGE」では世代を超えてそれをやってのけました。
お爺ちゃんになったフリットの根底には豊永声の幼いフリットが居るんだと感じられ、
そのフリットが過去に死んだキャラ達と向き合うのは
ヴェイガンと彼自身を許すための描写としては最良のものでしょう。


フリットお疲れ様!!お前は立派にガンダムの主人公だったぞ!!
アセムもキオも、頑固なフリットの元でよく頑張ったw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする