みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

1/700 川内 完成

2018年10月19日 | 艦船模型
1/700の川内が完成しました。





キットはアオシマの「川内1943」です。
「アズールレーン」でお世話になっているのもあって作りました。







軽巡洋艦を作るのは初めてで、駆逐艦よりは大きいけれど重巡ほどの物量はない所に
模型として手頃ながらも作り甲斐を感じました。

いつものことですが川内や5500t型軽巡のことは全然知らない状態からのスタートだったので
「日本海軍軽巡洋艦1/700マスターモデリングガイド」をはじめ
川内が掲載されている模型誌を読みながら作りました。


艦首から順に主な工作をご紹介します。




・菊花紋章はハセガワの汎用エッチングBを艦船本体のトップコートまで終わった状態で接着し、面相筆で旧版メタルプライマーを塗布
・フェアリーダーはナノドレッドに交換
・旗竿を0.2ミリ真鍮線とメタルリギング0.3号で自作、支柱はフェアリーダーの上に乗せています
・アンカーはNEシリーズの駆逐艦用に交換






・錨鎖をスチールグレー超極細チェーンに交換(塗装前に接着し甲板と同色に塗っています)
・ホーサーリールはハセガワの汎用エッチングBとスプリングの組み合わせに交換
・窓枠や電探はジョーワールドのエッチングを使用
・艦橋背面の甲板に電探室を追加
・機銃や探照灯はナノドレッドに交換
・信号探照灯はヤマシタ特型の余剰パーツを使用
・双眼鏡や探照灯管制装置はフジミの別売パーツを使用
・マスト頂部の十字を0.4ミリと0.3ミリの真鍮線で自作

※電探を装備した川内は雑誌作例で見つからなかったので、電探付きである阿武隈の作例を参考にしました。






・煙突頂部の格子は裏からリューターで削って開口
・各煙突にはラッタル、1番煙突のみ汽笛管を追加
・艦載艇はナノドレッドやNEシリーズに交換
・左舷後方の内火艇のみキットパーツにゼリー状瞬着で防舷材を追加
・ベンチレーターのスリットを伸ばしランナーで雰囲気のみ再現
・舷外電路、汚水捨管、係船桁をプラ材で追加
・機銃座のパーツは裏面とブルワークを削って薄く
・ループアンテナや扉はハセガワの汎用エッチングB






・後部マスト頂部の十字を自作し、3脚部分はジョーワールドのエッチングでディテールアップ
・クレーンのパーツはマストから切り離し上向きに接着
・カタパルトやシェルター甲板下の壁面はジョーワールドのエッチングを使用
・空中線支柱や旗竿を自作
※空中線支柱は3脚状らしいのですがそれだと再現が難しく、仮に出来たとしても窮屈になりそうなので1本にしています



上は製作中の画像ですが、旗竿はフェアリーダーの上に乗るようにしています。


塗装について。
工廠色に拘るなら佐世保になるのですがそれだと暗すぎるかなと考えて横須賀にしています。
リノリウム甲板は明るめに。


アズレンのカメラ機能を使って川内と一緒に記念撮影です。






「アズールレーン」で川内の名前を知り、
艦としてはどんな姿なのだろうかと調べてみたら
アズレンでの華やかで男前なイメージに反して意外と地味な印象を受けました。

しかし作業をしている内に直球勝負なデザインからくるシンプルな魅力を体感できて
5500t型もなかなかカッコイイじゃないかと見方が変わりました。


■カラーレシピ
・グレー:横須賀海軍工廠グレイ(タミヤラッカー)
・リノリウム甲板:#119サンドイエロー+黄橙色+ハーマンレッド+リノリウム色(タミヤラッカー)
・艦底赤:ダルレッド(タミヤラッカー)
・煙突先端:ジャーマングレー
・主砲防水布・艦橋・内火艇キャンバス:#218FS36622グレー(ガイア)
・ホーサーリール:セールカラー
・探照灯レンズ裏:スターブライトシルバー
・舷灯右:デイトナグリーン
・舷灯左:ハーマンレッド
・カッター底:タン
・カッター内壁:#311グレー
・カッター内のオール:サンディブラウン(サフ無しでプラに直接塗る)
・内火艇甲板:黄土色
・13mm単装機銃ストック、内火艇防舷材:ウッドブラウン
・後部マスト信号灯赤:エナメルフラットレッド+フラットホワイト+ピンク
・後部マスト信号灯緑:エナメルパークグリーン
・後部マスト信号灯白:エナメルフラットホワイト
・窓:エナメルジャーマングレイ+フラットブラック

■スミ入れ
・カッター内部:エナメルフラットブラック+エナメルフラットブラウン(ブラウンが多め)
・船体・構造物等:エナメルフラットブラック+エナメルフラットブラウン(ブラックが多め)

■トップコート
タミヤ フラットクリヤー(ビン入りラッカー)

■使用ディテールアップパーツ
・ジョーワールド IJN軽巡洋艦「川内」
・テトラモデルワークス 日本海軍手すり
・フライホーク 日本海軍ラッタル&舷灯(ラッタルを使用)
・ファイブスター 日本海軍小艦艇用手すり
・ファイブスター 日本海軍艦艇用ラッタル
・ファインモールド ナノドレッド ラフィングボートダビットセット
・ファインモールド ナノドレッド ラジアルボートダビットセット2
・ファインモールド ナノドレッド カッターボートセット
・ファインモールド ナノドレッド 九三式13mm機銃セット
・ファインモールド ナノドレッド 九六式25mm連装機銃
・ファインモールド ナノドレッド 汎用探照灯セット
・ピットロード NE02日本海軍 艦船装備セット(2)(内火艇を使用)
・ハセガワ 日本海軍艦艇用汎用エッチングパーツB

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする