みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

ボークス キャラグミン 西木野真姫 完成

2017年01月23日 | フィギュアガレキ
キャラグミン西木野真姫ちゃん完成しました!!















キャラグミンのラブライブ関連としては
にこにーの完成からほぼ1年ぶりの製作となりました。

新しいモノ好きな性格の私は今や黒澤ダイヤさん単推しになってしまいましたが、
そのダイヤさんが憧れるμ'sを作るのだから
適当なものにはしないぞと気合いを入れて挑みました。


顔はニヤリと笑った表情となるように仕上げました。



完成見本だとムスッとしていて、元イラストに似てる似てない以前に表情が異なります。
なので口を塗装する際に口角を上に向けてニヤッとした感じにしています。


帽子のアクセサリーはUVジェルクリアにて宝石をクリアー化しました。



見せ場の一つなのに真姫ちゃんの手でほとんど隠されるという・・・ヴェェェェェ


襟のボタンは何故か造形されていなかったのでコトブキヤのリベットを埋めて再現しています。
腰回りのボタンも同様にリベットで作り直し。




リボンにはブルーパールを塗装して綺麗な輝きが出るようにしています。




にこまき。




我が家のキャラグミンμ'sでは真姫ちゃんが8人目となりました。
残るはあと1人!




それでは、最後までご覧いただいた方へのお礼にサービスカットです。





カラーレシピ
ほぼ過去作のμ'sメンバーと同じ。
一部異なるカラーはで記載。

■下地
肌、髪、クリアーパーツ、羽飾り:成形色の上にMr.メタルプライマー
それ以外:サーフェイサーEVOホワイト+ガイアマルチプライマー少量→クールホワイト

■本塗装
肌シャドー・コート:新版クリアオレンジ+新版クリアレッド+蛍光オレンジ(ガイア)+スーパークリアⅢ

髪基本色:ローズディープレッド+レッドピンク+クールホワイト+キアライエロー+ウィステリアブルー少量
髪ハイライト:髪基本色+クールホワイト+キアライエロー少量
髪シャドー:ハーマンレッド+あずき色+マルーン+クールホワイト+キアライエロー少量+蛍光レッド(ガイア)少量


白:クールホワイト
白シャドー:クールホワイト+色ノ源シアン少量+色ノ源マゼンタ少量

青基本色:アイスコバルトブルー+スーパークリアー半光沢
青シャドー:コバルトブルー(ガイア)

水色基本色:クールホワイト+アイスコバルトブルー+蛍光ブルー少量
水色シャドー:水色基本色+アイスコバルトブルー

ブーツ底:グレートーン2

金:青金(フィニッシャーズ)

宝石:クリアーパープル(ガイア)+クリアーピンク(ガイア)

腰のリボン:スーパークリアーⅢ+ホワイトブルーパール(WAVE)→新版クリアーブルー+スーパークリアⅢ(同じ色でシャドーも)

アンダースカート:プレミアムガラスパールブルー→新版クリアーブルー+スーパークリアⅢ

※クリアーブルーでのコートは1回軽く吹く程度に留める

唇:エナメルピンク+エナメルホワイト
歯:エナメルホワイト
チーク:ピンクのパステル

羽飾り:EXフラットクリアー→パステルを凹部にこすりつける


■トップコート
ブーツ:スーパークリアⅢ+MGパール少量
髪:EXフラットクリアー+ホワイトレッドパール(WAVE)極少量
羽飾り:EXフラットクリアー+MGパール少量
それ以外:EXフラットクリアー

■トップコート後の部分塗装
目:アクリルクリアー
ツメ:エナメルピンク→エナメルクリアー+ホワイトレッドパール(WAVE)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボークス キャラグミン 西木野真姫 その7

2017年01月21日 | フィギュアガレキ
ツメの塗装。



ツメだけは塗装していない状態でつや消しトップコートまで終わらせ、
その後に筆塗りで仕上げます。

エナメルピンクを塗ってから1日乾燥させて、
さらにエナメルクリアーにWAVEのレッドパールを混ぜたもの塗り重ね。

これまで作ったキャラと同様にマニキュアを塗っていると想定しています。


次回の更新で完成予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボークス キャラグミン 西木野真姫 その6

2017年01月19日 | フィギュアガレキ
ボタンの接着。



キットに元々造形されているボタンは塗装前の時点で全て削り落とし、
コトブキヤのリベットを後から接着するようにしています。

何でもかんでも別パーツにすれば良いってものでもないですが、
私としてはこれらのボタンは個別に塗った方が綺麗に仕上げられると考えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボークス キャラグミン 西木野真姫 その5

2017年01月16日 | フィギュアガレキ
顔パーツの作業。



目は付属の瞳デカールです。
貼りつける位置はモールドを無視して似せるの優先で。
目尻のまつ毛は切り離して0.5ミリほど上に移動させています。

口は元絵のようにニヤッと笑った雰囲気を出すべく
口角をオーバー気味に描いています。
こうしておかないと完成見本みたいなムスっとした顔になってしまいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボークス キャラグミン 西木野真姫 その4

2017年01月14日 | フィギュアガレキ
スカートと手袋をマスキングして塗り分け。



キャラグミンの製作過程では比較的難易度が高い作業ですが、
はいふり艦船の識別帯を経験した今となっては以前よりも簡単に思えるようになりました。


お胸様の下側には毎度力を入れているシャドー入れ。





あくまで自然に真姫ちゃんの美乳を魅せることができる濃さのシャドーを追及しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする